第1課 伝統と近代との関わり(文化娯楽篇)A中国の伝統的な物事日本語→中国語1掛け合い漫才(かけあい まんざい)对口相声2影絵芝居(かげえ しばい)皮影戏3紙芝居(かみ しばい)连环画剧、拉洋片4切り紙細工(きりがみ ざいく)剪纸5山水画(さんすいが)山水画6絹絵(きぬえ)帛画7一幕物(ひと まくもの)折子戏8隈取(くまどり)京剧脸谱9唐詩(とうし)唐诗10縁日(えんにち)庙会11屠蘇(とそ)屠苏酒12唐三彩(とうさんさい)唐三彩13七宝焼き(しっぽう やき)景泰蓝14チャイナドレス(China dress)旗袍 15獅子舞(ししまい)舞狮中国語→日本語1单口相声落語(らくご)2水墨画水墨画(すいぼくが)/墨絵(すみえ)3人物画人物画(じんぶつが)4京剧京劇(きょう げき)5园林庭園(ていえん)6书法書道(しょどう)7对朕対聯(たいれん/ついれん)8年画年画(ねんが)9中药漢方薬(かんぽうやく)10针灸鍼灸(しんきゅう)11文房四宝文房四宝(ぶんぼう しほう)12太极拳太極拳(たいきょく けん) 13泥人泥人形(どろにん ぎょう)14爆竹爆竹(ばくちく)15挂轴掛け軸(かけ じく)B日本の伝統的な物事日本語→中国語1邦楽(ほうがく)日本传统音乐2柔道(じゅう どう)柔道3空手(からて)空手道4剣道(けんどう)剑术5狂言(きょうげん)狂言6浴衣(ゆかた)夏季穿的和服单衣7冠婚葬祭(かんこん そうさい)婚丧喜事8桜前線(さくら ぜんせん)关于樱花开放的最新报道9さび古色古香;朴素优美10わび闲寂;恬静11花火大会(はなび たいかい)烟火晚会12紅白歌合戦(こうはく うたがっせん)红白歌会13福袋(ふくぶくろ)满袋福14初詣(はつもうで)新年后首次去神社参拜15紅葉狩り(もみじがり)观赏红叶中国語→日本語1相扑/大相扑相撲(すもう)/大相撲(おおずもう)2茶道茶道(さどう) 3插花生け花(いけばな)/花道(かどう) 4歌舞伎歌舞伎(かぶき) 5能能(のう)/能楽(のうがく)6神社神社(じんじゃ) 7招财猫招き猫(まねきねこ)8观赏樱花花見(はなみ) 9灵前守夜通夜(つうや) 10中元节中元(ちゅうげん)11岁末送礼お歳暮(おせいぼ)12和服着物(きもの)13温泉温泉(おんせん)14公共浴池銭湯(せんとう)15俳句俳句(はいく)C芸能関係日本語→中国語1アクション(Action)映画动作片2ギャング(Gangster)映画警匪片3ホラー(Horror)映画恐怖片4ミステリー(Mystery)映画侦探片5オカルト(Occult)映画鬼怪片6ドキュメンタリー(Documentary)纪录片7映画監督(えいが かんとく)电影导演8モンタージュ(Montage)蒙太奇9エキストラ(Extra)临时演员10吹き替え(ふきかえ)配音11芸能プロ(Production)/プロダクション(Production)经纪公司12ブルース(The blues)布鲁斯黑人音乐13マニア(Mania)发烧友14芸能人の追っかけファン(Fan)追星族15ラップ说唱乐曲16民謡(みんよう)民歌; 民谣17子守歌(こもりうた)摇篮曲18レパートリー(Repertory)经典剧目19コメティアン(Comedian)笑星20ライブコンサート(Live concert)现场演唱会中国語→日本語1武打片カンフー映画(えいが)2愛情片恋愛映画(れんあいえいが) 3科幻片SF(Science fiction)(サイエンス·フィクション)映画4西部片;牛仔片西部劇(せいぶげさ)5动画片アニメーション/アニメ(Animation)6电视连续剧テレビドラマ(TV drama)7歌剧オペラ(Opera)8芭蕾舞バレエ(Ballet)9歌舞剧ミュージカル(Musical)10卡拉OKカラオケ(Karaoke)11智力竞赛节目クイズ(Quiz)番組(ばんぐみ)12嘻哈族;街舞ヒップホップ(Hip hop)13剧照スチール(Still)写真(しゃしん)14管弦乐团オーケストラ(Orchestra)15爵士乐ジャズ(Jazz)16摇滚乐ロック(Rock)17配音演員声優(せいゆう)18马戏;杂技サーカス(Circus)19主角主役(しゅやく)20配角脇役(わきやく)D文化と娯楽の関連用語日本語→中国語1デジタルシネマ(Digital Cinema)数码影院2オーディション(Audition)各式各样的明星选拔比赛3探検旅行(たんけん りょこう)探险旅游4たまごっち电子宠物5個人(こじん)ツアー(Tour)个人境外游6イメージキャラクター(Image character)形象代言人7封切式(ふうきりしき)首映式8お正月(しょうがつ)ロードショー(Road Show)贺岁片9一次予選(いちじよせん)海选10ハーリー族(ぞく)哈日族11歌(うた)をリクエス卜(Request)する点歌12オールスター·キャスト(All-star cast)名角大会串13大物歌手(おおものかしゅ)大腕歌星14パパラっチ(Paparazzi)/追っかけカメラマン狗仔队15新人王(しんじんおう)最佳新人奖中国語→日本語1大众文化大衆文化(たいしゅうぶんか)2偶像アイドル(Idol)3攀岩ロッククライミング(Rock-climbing)4瑜伽ヨガ(Yoga)5有氧健身操エアロビクス(Aerobics)6夜市小吃屋台(やたい)7收視率視聴率(しちょうりつ)8数码相机デジタルカメラ/デジカメ(Digital Camera)9文人墨客文人墨客(ぶんじんぼっきゃく)10主題公園テーマパーク(Theme Park)11嘉年华,狂欢节,饮宴狂欢カーニバル(Carnival)12脱口秀トークショー(Talk show)13韩流韓流(ハンリュウ)14选美美人(びじん)コンテスト(Contest)15大牌明星大物俳優(おおものはいゆう)E相関機関と固有名称日本語→中国語1国際観光振興会 (JNTO) 国际观光振兴会2国際オリンピック(The Olympics)委員会 (IOC) 国际奥委会3世界観光機関 (UNWTO) 世界旅游组织4ユネスコ(UNESCO) 国際連合教育科学文化機関联合国教科文组织5ユニバーサル·スタジオ·ジャパン (USJ) 日本环球影城6ユニバーシアード(Universiade)大会(たいかい)世界大学生运动会7Jリーグ(League)日本职业足球联赛8オスカー(Oscar)賞(しょう)奥斯卡奖9ギネス(Guinness)記録(きろく)吉尼斯纪录10ミッキーマウス(Mickey mouse)米老鼠11ディズニーランド(Disneyland)迪斯尼乐园12マヤ(Maya)文明(ぶんめい)玛雅文明13ハリウッド(Hollywood)好莱坞14ショパン·ピアノ コンクール(Chopin piano contest)肖邦钢琴大赛15ベニチア(Venezia)国際映画祭威尼斯国际电影节16カンヌ(Cannes)国際映画祭戛纳国际电影节17ベルリン(Berlin)国際映画祭柏林国际电影节18ルネサンス(Renaissance)文艺复兴19ピラミッド(Pyramid)金字塔20ミイラ(Mummy)[植]没药树, 没药(没药树的树胶脂) >(Mummy)第2課 社会万華鏡(社会生活篇)単語A中国社会に関する実用言葉(1)1改革開放(かいかく かいほう)改革开放2西部大開発(せいぶ だいかいはつ)西部大开发3南巡講話(なんじゅん こうわ)南巡讲话4一人っ子政策(ひとりっこ せいさく)计划生育政策5社会主義市場経済(しゃかい しゅぎ しじょうけいざい)社会主义市场经济6現代化プロセス(げんだいかProcess)现代化进程7社会保障体系(しゃかい ほしょう たいけい)社会保障体系8マクロ·コントロール(Macro control)宏观调控9法整備(ほう せいび)完善法律体系10国営企業改革(こくえい きぎょう かいかく)国企改革11有人宇宙船打ち上げ成功成功发射载人飞船12インフラ整備(Infrastructureせいび)城市基础设施建设13科学技術振興キャンペーン(Campaign)科技振兴运动14中華骨髄バンク(ちゅうか こつずいBank)中华骨髓库15三峡ダム工事(さんきょうDamこうじ)三峡工程中国語→日本語1北京奥运会北京五輪/北京のオリンピック·ゲーム2世博万国博覧会/万博(ばんぱく)/エキスポート(Export)3合资企业合弁企業(ごうべん きぎょう) 4日企日系企業(にっけい きぎょう) 5国有企业固有企業(こくゆう きぎょう) 6一国两制一国二制度(いっこく にせいど) 7经济特区経済特別区(けいざい とくべつく)8廉政建设クリーン(Clean)な政治制度の確立9反腐败腐敗一掃キャンペーン/腐敗取り締まりキャンペーン/腐敗退治10和谐社会調和の取れた社会(ちょうわの とれた しゃかい)11机制改革行政改革(ぎょうせい かいかく)12自主创新自力革新(じりき かくしん)13房地产热不動産ブーム(Boom)(ふどうさん ブーム)14收入差距収入格差(しゅうにゅう かくさ)。