文档详情

二手索尼cd机选购必读

简****9
实名认证
店铺
DOC
46KB
约6页
文档ID:97043260
二手索尼cd机选购必读_第1页
1/6

二手索尼CD机选购必读——家族历史SONY 各系列生产的顺序SONY 各系列生产的顺序如下CDP-*ES 不值得购买X*ESESA ESJXA首台CD镭射唱机 出产于 1982年CDP-101 (\168,000) CDP-5000S (\1,800,000)ソニー初のCDプレーヤCDP-101は日本初のCDプレーヤでもあったCDP-5000Sは業務用モデルCDP-5000を民生用に小変更したものCDP-101とCDP-5000Sは同一のピックアップが使われているが、CDP-5000Sは光学系固定方式だった今でこそXAシリーズやスーパーオーディオCDプレーヤSCD-1,SCD-777ESで知られている光学系固定方式であるが、既に「最」初期に光学系固定方式が採用されていたことは驚嘆に値する1983 CDP-701ES (\260,000) CDP-501ES(\168,000)ここでESシリーズが初めて登場まだCDプレーヤの価格帯というものが歴史的に定まっていないせいか、この後の7クラスの価格帯とは異なる位置にあるCDP-501ESはCDP-101とトレイ部分のデザインが共通であることからわかるように、CDP-101とメカを共通にすることで、合理化を図っている。

CDP-101よりも横幅があるため、内部にも余裕があり、メカのメンテナンスが楽であるCDP-501ESのサーボ系基板とデジタル信号処理部はCDP-101とほとんど同一である1984 DAS-702ES (\200,000) [CDP-552ESD+ DAS-702ES (\380,000)] CDP-502ES (\150,000) CDP-552ESD(\180,000) CDP-302ES(\118,000)ここでメカが新しくなる大変有名な「リニアモータートラッキングメカニズム」であるアクセス時間はかなり短く、現行のCDプレーヤと比較してもひけをとらないむしろ高速かもしれないCDP-552ESDはDAS-702ESと組み合わせることで、CDトランスポートと単体DACという、セパレート型CDプレーヤになるCDPに7シリーズが無いので、CDP-552ESD+DAS-702ESが7シリーズに相当しているのだろう1985 DAS-703ES (\250,000) [CDP-553ESD+ DAS-703ES(\410,000)] CDP-553ESD(\160,000) CDP-303ES(\99,800)番号だけみれば下一桁の2から3への進化しかなく、外観の差も微小だが、内部は大幅に変わっている。

1986 [CDP-555ESD+ DAS-703ES(\400,000)] CDP-555ESD(\150,000) CDP-333ESD(\89,800) CDP-222E(\66,800) CDP-555ESDの筐体は、歴代ESシリーズCDPの一つの頂点といえる1987 CDP-R1(\300,000) DAS-R1(\300,000) CDP-557ESD(\180,000) CDP-337ESD(\89,800) CDP-227ESD(\59,800)「サイドウッド付き」というデザイン上の大変更があるRシリーズが登場!CDP-R1は初のDAC非内蔵モデル1988 CDP-X7ESD (\200,000) CDP-338ESD(\89,800) CDP-228ESD(\59,800)ここで一時モデル名のルールが崩れるXシリーズ登場一体型CDPで"7"シリーズが復活1989 CDP-R1a(\300,000) DAS-R1a(\400,000) CDP-R3 (\300,000) CDP-X77ES (\180,000) CDP-X55ES(\89,800) CDP-X33ES(\59,800) デジタル出力付きが一般化したためか、デジタル出力付きを表していたモデル名の末尾"D"が無くなる。

R1の後継R1a発売1990 CDP-X777ES (\180,000) CDP-X555ES(\89,800) CDP-X333ES(\59,800) フロントパネルの下半分に曲面を取り入れたデザインに変わったが、それだけで一つ前のモデルとだいぶ印象が変わった1991 CDP-777ESA(\200,000) CDP-555ESA(\90,000) CDP-333ESA(\60,000) 非常に完成度の高いモデル。

1992 CDP-777ESJ(\200,000) CDP-555ESJ(\90,000) CDP-333ESJ(\60,000) CD10周年CD技術の集大成まさに名機ESAから引き継いだデザインも成熟度を感じさせる1993翌年の大革新XAシリーズの開発に向けてか、この年は新製品がなかった1994 CDP-R10(\1,200,000) DAS-R10(\800,000)  CDP-XA7ES(\250,000) CDP-XA5ES(\98,000) CDP-XA3ES(\60,000) モデル名からもわかるように、ここでメカ?電子系の大革新が行われる。

CDP-XA7ESは、5万円アップしただけあって、前モデルを下回る個所が無く、ソニーESシリーズCDPで最高の名機といえるものである結局、XA7ESの後継は現れないまま、生産完了に1995この年も新製品はなし1996 CDP-X5000(\120,000) CDP-X3000(\60,000) CDP-XA50ES(\98,000) CDP-XA30ES(\66,000) ESシリーズとは別に、X5000,X3000が登場トップローディング光学系固定式で特にX5000はトランスポートとして、多くのファンを取り込んだ19971998CDP-MS1(\220,000)CDP-XA55ES(\99,000)CDP-XA55ESが最後のCD専用機なのでしょうかCDP-MS1はDSP内蔵で、音作りを楽しめます。

199920002001CDP-X5000 CDP-X3000 CDP-XA7ES CDP-XA55ES CDP-XA30ES以上机型均停产現存する高級モデルは、CDP-MS1,CDP-XA55ES,CDP-XA30ESです[2001/06]CDP-XA55ES,CDP-XA30ESが生産完了になりましたここに、ESを冠したCDプレーヤは幕を閉じました2001/7以降、CDP-MS1が唯一、光学系固定方式メカニズム採用の現行のCD専用機です******************************************888---------------索尼CD机历年发行情况及价格----------------1983CDP-701ES(\260,000)CDP-501ES(\168,000)1984DAS-702ES(\200,000)[CDP-552ESD+ DAS-702ES(\380,000)]CDP-502ES(\150,000)CDP-552ESD(\180,000)CDP-302ES(\118,000)1985DAS-703ES(\250,000)[CDP-553ESD+ DAS-703ES(\410,000)]CDP-553ESD(\160,000)CDP-303ES(\99,800)1986[CDP-555ESD+ DAS-703ES(\400,000)]CDP-555ESD(\150,000)CDP-333ESD(\89,800)CDP-222ES(\66,800)1987CDP-R1(\300,000)DAS-R1(\300,000)CDP-557ESD(\180,000)CDP-337ESD(\89,800)CDP-227ESD(\59,800)1988 CDP-X7ESD(\200,000)CDP-338ESD(\89,800)CDP-228ESD(\59,800)1989CDP-R1a(\300,000)DAS-R1a(\400,000)CDP-R3(\300,000)CDP-X77ES(\180,000)CDP-X55ES(\89,800)CDP-X33ES(\59,800)1990 CDP-X777ES(\180,000)CDP-X555ES(\89,800)CDP-X333ES(\59,800)1991 CDP-777ESA(\200,000)CDP-555ESA(\90,000)CDP-333ESA(\60,000)1992 CDP-777ESJ(\200,。

下载提示
相似文档
正为您匹配相似的精品文档