日语变形总结日语变形总结精选八篇 篇一 :日语变形总结三、 て形(た形与之相同)1、 か变动词:唯一的一个一、 ます形(注:たい形与之相同) 来る→きて日语变形总结1、 か变动词:唯一的一个 来る→きます 2、 さ变动词:带动作性的名词+する する→します 例:勉強する→勉強します 運転する→運転します 3、 い段动词:全是以る结尾, 倒数第二个假名含有“い”段或“え”段 的假名或发音规则:直接去る+ます 例:起きる→起きます 食べる→たべます 4、 う段动词:以う段假名结尾, 规则:变同行い段假名+ます 例:使う→使います 置く→置きます 泳ぐ→泳ぎます 話す→話します 立つ→立ちます 死ぬ→死にます 選ぶ→選びます 作る→作ります 住む→住みます 5、 特殊的う段动词: 要る→要ります 知る→知ります 帰る→帰ります 入る→入ります 走る→走ります 切る→切ります 減る→減ります 喋る→喋ります 二、 一类形容词和二类形容词的 否定、过去过去否定形式 一类否定:い→くない 一类过去:い→かった 一类过去否定:い→くなかった二类否定:だ→ではありません/じゃない 二类过去:だ→でした/だった 二类过去否定: だ→ではありませんでした/じゃなかった 2、 さ变动词:带动作性的名词+するする→して例:勉強する→勉強して運転する→運転して 3、 い段动词:全是以る结尾, 倒数第二个假名含有“い”段或“え”段 的假名或发音。
规则:直接去る+て例:起きる→起きて 食べる→たべて4、 う段动词:以う段假名结尾,规则:い音变 以く、ぐ结尾去く、ぐ变いていで置く→おいて 泳ぐ→泳いで促音变 以う、つ、る结尾去う、つ、る变っ 使う→使って 立つ→たって 作る→作って 拨音变以ぬ、ぶ、む结尾去ぬ、ぶ、む变んで 死ぬ→死んで 遊ぶ→遊んで 住む→住んで…… …… 篇二 :日语动词变形总结(11种)动词变形总结 1.动词ます形变化规则①五段动词:将【う】假名变成它同行的【い】段假名后+ます 例:行く~行きます 買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます 起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります 知る~知ります入る~入ります 要る~要ります切る~切ります 走る~走ります 等2.动词て形(1)五段动词:①く→いて ぐ→いで例:書く→書いて 脱ぐ→脱いで②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って立つ→立って終わる→終わって③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで死ぬ→死んで飛ぶ→飛んで④以す为结尾的す→して。
例:話す→話して2)一段动词:去る+て例:食べる→食べて起きる→起きて3)カ变动词:来る→来(き)て④サ变动词:する→して例:勉強する→勉強して例外:行く→行って帰る→帰って知る→知って等.*.动词过去式(同て形)动词た形(1)五段动词:①く→いた ぐ→いだ例:書く→書いた 脱ぐ→脱いだ②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+った例:買う→買った立つ→立った終わる→終わった③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んだ例:飲む→飲んだ死ぬ→死んだ飛ぶ→飛んだ④以す为结尾的す→した例:話す→話した2)一段动词:去る+た例:食べる→食べた起きる→起きた3)カ变动词:来る→来(き)た④サ变动词:する→した例:勉強する→勉強した3?动词ない形①五段动词:将【う】假名变成它同行的【あ】段上的假名后+ない…… …… 篇三 :日语变形总结篇四 :日语动词变形总结(10种-全)动词变形总结1.动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます 例:行く~行きます 買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます 起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります 知る~知ります入る~入ります 要る~要ります切る~切ります 走る~走ります 等2?动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。
行く→行かない. 買う→買わない②一段动词:去る+ない食べる→食べない 起きる→起きない③カ变动词:来る→来(こ)ない④サ变动词:する→しない例:勉強する→勉強しない特殊五段动词:帰る→帰らない知る→知らない其它的以此类推,将る变成ら+ない3.动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る行く→行ける 買う→買える②一段动词:去る+られる食べる→食べられる 起きる→起きられる ③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→できる勉強する→勉強できる4.动词て形(1)五段动词:①く→いて ぐ→いで例:書く→書いて 脱ぐ→脱いで②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って立つ→立って終わる→終わって③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで死ぬ→死んで飛ぶ→飛んで④以す为结尾的す→して例:話す→話して2)一段动词:去る+て例:食べる→食べて起きる→起きて3)カ变动词:来る→来(き)て④サ变动词:する→して例:勉強する→勉強して…… …… 篇五 :日语变形总结“ます”天天挂嘴边五段词尾变“い”连 「う段变い段 う→い く→き む→み ぶ→び」一段去“る”直接粘, 「おきる→起きます」“くろ”变“き”来相见。
「カ变动词 来る(くる)→来ます(きます)」“する”用“し”替己看,「サ变动词 する→します 見物する→見物します」其他特殊按“五段” 「特殊五段 要る、照る、帰る、切る、減る、入る、知る、限る、走る…要る→要ります 照る→照ります」备注:ます→将来时\ました→过去时例句:本を読みますすぐ行きますお嬢さんは絵をかきます姑娘在画画花が届きます家へ帰ります私は七時に起きます我七点起床部屋に机があります房间里有桌子散歩をしますテレビを見ます日本語を勉強します学习日语基本形”是动词的基本形式词典中的词条都是使用这一形式基本形——ます形一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段 二类动词:“基本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る”三类动词:“基本形”分别为“来る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”ない形变化:一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”如果最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない”注意:此时不能将“い”变为“あ” 二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”三类动词:把“来ます”变成“来ない”,把“します”变成“しない”。
て形变化:一类动词:把“ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的时候发音会有一些变化即“き”→“いて”,“ぎ”→“いで”,“び、み、に”→“んで”,“ち、り、い”→“って”,“し”→“して” 二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后直接加“て”…… …… 篇六 :日语动词变形总结(9种-全)动词变形总结1.动词ます形变化规则①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます 例:行く~行きます 買う~買います②一段动词:去る+ます例:食べる~食べます 起きる~起きます③カ变动词:来(く)る~来(き)ます④サ变动词:する~します例:勉強する~勉強します特殊五段动词:帰る~帰ります 知る~知ります入る~入ります 要る~要ります切る~切ります 走る~走ります 等2?动词ない形①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない行く→行かない. 買う→買わない②一段动词:去る+ない食べる→食べない 起きる→起きない③カ变动词:来る→来(こ)ない④サ变动词:する→しない例:勉強する→勉強しない特殊五段动词:帰る→帰らない知る→知らない其它的以此类推,将る变成ら+ない3.动词可能形①五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。
行く→行ける 買う→買える②一段动词:去る+られる食べる→食べられる 起きる→起きられる ③カ变动词:来る→来(こ)られる④サ变动词:する→できる勉強する→勉強できる4.动词て形(1)五段动词:①く→いて ぐ→いで例:書く→書いて 脱ぐ→脱いで②う、つ、る为结尾的,去掉う、つ、る+って例:買う→買って立つ→立って終わる→終わって③む、ぬ、ぶ为结尾的去掉+む、ぬ、ぶ+んで例:飲む→飲んで死ぬ→死んで飛ぶ→飛んで④以す为结尾的す→して例:話す→話して2)一段动词:去る+て例:食べる→食べて起きる→起きて3)カ变动词:来る→来(き)て④サ变动词:する→して例:勉強する→勉強して…… …… 篇七 :日语变形总结ます形一类动词:う段→い段后加ますう段:う、く、す、つ、ぬ、ふ、む、ゆ、る、うい段:い、き、し、ち、に、ひ、み、い、り、い例:書く→書きます 飛ぶ→飛びます二类动词:结尾是る,但る前面是え段的,则直接去る后加ます例:食べる→食べます 受ける→受けます三类动词:①する→します 勉強する→勉強します②来る→来ます(这个在所有变形中都是特别的,需要强记住)ない形一类动词:把“ます形”去掉“ます”后、把最后一个音变成相应的“あ段”,后加“ない”。
如果最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない”感觉有点像う段→あ段)う段:う、く、す、つ、ぬ、ふ、む、ゆ、る、うい段:い、き、し、ち、に、ひ、み、い、り、いあ段:あ、か、さ、た、な、は、ま、や、ら、わ例:書く→書きます→書き→書かない飛ぶ→飛びます→飛び→飛ばない二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”例:食べる→食べます→食べない受ける→受けます→受けない三类动词:①する→しない 勉強する→勉強しない②来る→来ない(这个在所有变形中都是特别的,需要强记住)て形一类动词:把“ます形”去掉“ます”然后对照以下表,来进行变动“き”→“いて”“ぎ”→“いで”“び、み、に”→“んで”“ち、り、い”→“って”“し”→“して”例:書く→書きます→書き→書いて飛ぶ→飛びます→飛び→飛んで二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后直接加“て”例:食べる→食べます→食べ→食べて受ける→受けます→受け→受けて三类动词:①する→して 勉強する→勉強して②来る→来て(きて)(这个在所有变形中都是特别的,需要强记住)た形变化:与て形一样的把“て形”的“て”换成“た”,把“で”换成“だ。