文档详情

标准日本语初级第八单元练习题有答案

pu****.1
实名认证
店铺
PPT
79.50KB
约56页
文档ID:589210750
标准日本语初级第八单元练习题有答案_第1页
1/56

第八单元练习题 •免許書免許書 宿題宿題 邪魔邪魔 自由自由 担当担当 予報予報 入院入院新型新型 速達速達 小学校小学校 質問質問 十分十分 旅行旅行 標識標識故障故障 植物植物 大統領大統領 案内案内 渋滞渋滞 自然自然 留学留学生生 昼食昼食 場合場合 迷惑迷惑 戦争戦争 博物館博物館 年上年上 終終電電 患者患者 吸殻吸殻 宅配便宅配便 灰皿灰皿 注意注意 遠慮遠慮 横横断断 待合室待合室 特別特別 危険危険 乱暴乱暴 意味意味 運転運転 丁丁寧寧 季節季節 出発出発 会員会員 特典特典 以降以降 人間人間 電源電源宣伝宣伝 番組番組 牛乳牛乳 支店支店 歴史歴史 流行流行 •けいかんけいかんは運転手に「は運転手に「ににげるな早くげるな早くめんめんきょしょうきょしょうををだせだせ」と言いました」と言いました•先生の先生のしつもんしつもんににていねいていねいににこたこたえなさいえなさい•きかくしょきかくしょををていしゅつていしゅつする時間をする時間をまもまもりなりなさい•このこのひょうしきひょうしきは「は「と とまれ」という意味です。

まれ」という意味です•テレビテレビこうざこうざで,で,かんじかんじををおぼえおぼえようと思いようと思います•李さんは北京へ李さんは北京へてんしょくてんしょくしましたしましたしたしたし しい友達がいなくて,い友達がいなくて,さびさびしいですしいです •あきあきはピクニックの季節なので,どのはピクニックの季節なので,どのこうらこうらくちくちも人でいっぱいですも人でいっぱいです•もう9時だから,もう9時だから,しゅっぱつしゅっぱつしよう•しょうがつやすしょうがつやすみに,私たちはみに,私たちはしょうがっこうしょうがっこうで,で,ギョーザギョーザパーティーをパーティーをおこなおこなうつもりでうつもりです•しゅしょうしゅしょうは,外国語には,外国語につよいつよい, ,ききさくな人ださくな人だそうですそうです•ボタンをボタンをおおすと,機械がすと,機械がうごうごきます•こうそくこうそくバスをバスをおおりてから,わたしたちは,りてから,わたしたちは,れれっしゃっしゃににののり りかえるかえることにしましたことにしました •てんきよほうてんきよほうによって,によって,りょこうよていりょこうよていががかかわることがあります。

わることがあります•かのじょかのじょははしんがたしんがたインフルエンザでインフルエンザでにゅうにゅういんいんすることになりましたすることになりました•やきゅうじょうやきゅうじょうで,みんな「で,みんな「がんばがんばれ」と言うれ」と言うのを聞きましたのを聞きました•れっしゃれっしゃののしゅっぱつじこくしゅっぱつじこくををまちがまちがえたのえたので,で,しかたしかたなくなくこうそくこうそくバスにのることにしまバスにのることにしました•かれかれは仕事をは仕事をややめて,アメリカへめて,アメリカへりゅうがくりゅうがくにいきましたにいきました •かいだんかいだんををおおりて,右に曲がると,おりて,右に曲がると,おてあらてあらいいです•やくそくやくそくををやぶやぶるのは,るのは,しつれいしつれいなことなのなことなので,で,ていねいていねいに,に,あやまあやまらないといけませんらないといけません•はくちょうはくちょうははにんげんにんげんの友達ですの友達です •13.触る な  !熱い ぞ  !13.触る な  !熱い ぞ  !•14.夏休みな ので  ,どの行楽地 も 人 が  14.夏休みな ので  ,どの行楽地 も 人 が  いっぱいです。

いっぱいです•15.みんなそろった から  海 に〔へ〕 行こう と  15.みんなそろった から  海 に〔へ〕 行こう と  思っています思っています•15.今週の週末、家族 と  海 に〔へ〕  行こう   15.今週の週末、家族 と  海 に〔へ〕  行こう   思っています思っています•17.春 に なる と  ,きれい な 花が咲きますよ17.春 に なる と  ,きれい な 花が咲きますよ•18.お客さん を  社長 に  紹介します18.お客さん を  社長 に  紹介します•19.王さん に 表を作るの  を手伝ってほしいです19.王さん に 表を作るの  を手伝ってほしいです•20.うわさ に よる と ,あの先生はとても厳しい20.うわさ に よる と ,あの先生はとても厳しい方 だ そうです方 だ そうです •21.店員は客1.店員は客  のの  質問質問  にに丁寧丁寧  にに  答えました答えました•22.エアコンが壊れた2.エアコンが壊れた  のでので  ,修理,修理にに    来てください来てください•23.家に帰る3.家に帰ると と  ,まずエアコン,まずエアコンをを  つけつけます。

ます•24.来月4.来月  からから  ,米,米  のの  値段値段  がが  上がるそうです上がるそうです 从从ABCD中选出最正确选项中选出最正确选项, 完成句完成句子•46.デパートやレストランの店員は丁寧な46.デパートやレストランの店員は丁寧な        ・・•A. 言う方をします 言う方をします B. 言う方がします 言う方がします•C.  言い方をします言い方をしますD. 言い方がします 言い方がします•47.これはこれは        という花ですかという花ですか•A. どう どうB.  なになにC. なん なんD. いかが いかが•48.「立入禁止」は「ここに48.「立入禁止」は「ここに        」と言」と言う意味ですう意味です•A. 立て 立てB. 入れて 入れてC. 立つな 立つなD.  入るな入るな •50 .これは大切なものだから,.これは大切なものだから,        •A. 触ろう 触ろうB. 触って 触ってC. 触りなさい 触りなさいD.  触るな触るな•50.危ない!早く止め50.危ない!早く止め        •A.  ろろB. ぞ ぞC. る るD. な な•51.時間があるから,51.時間があるから,         。

 •A. 急げ 急げ B. 急いで 急いでC.  急ぐな急ぐなD. 急ぐぞ 急ぐぞ•52.体にいいから,野菜をたくさん52.体にいいから,野菜をたくさん        •A. 食べない 食べないB.  食べなさい食べなさいC. 食べない 食べないででD. 食べ 食べ •53.「「        」という標識があるから,」という標識があるから,車を止めよう車を止めよう•A. 止めろ 止めろB. 止めよう 止めようC.  止まれ止まれD. 止 止まろうまろう•54.お父さんは弟への手紙に「よく勉強54.お父さんは弟への手紙に「よく勉強        」と書きました」と書きました•A. しろ しろB. しよう しようC. する するD.  なさいなさい•55.なかなかいい辞書だから,55.なかなかいい辞書だから,        •A.  1冊買おう冊買おうB.  1冊を買おう冊を買おうC.  1冊売冊売ろうろうD.  1冊を売れ冊を売れ •56. 森さんをパーティーに森さんをパーティーに        と思いと思います•A. 呼ぶな 呼ぶなB.  呼ぼう呼ぼうC. 呼び 呼びD. 呼べ 呼べ•57.今度また57.今度また        と思っています。

と思っています•A. 来て 来てB. きよう きようC. こい こいD. こよう こよう•58.この辺は駅に近く,58.この辺は駅に近く,        ので,ので,家賃が少し高いです家賃が少し高いです•A. 便利 便利B. 便利だ 便利だC.  便利な便利なD. 便利さ 便利さ•59.また会うのを59.また会うのを        •A. 楽しいです 楽しいですB. 楽しみになりました 楽しみになりましたC.  楽しみです楽しみですD.  楽しみにしています楽しみにしています •60.仕事の帰りに本屋に 60.仕事の帰りに本屋に         •A. 寄りたいとします 寄りたいとしますB. 寄れと思います 寄れと思いますC. 寄ろうとします 寄ろうとしますD.  寄ろうと思います寄ろうと思います61.誕生日のプレゼントにすてきな61.誕生日のプレゼントにすてきな      •    をもらいましたをもらいました•A. ブローチ ブローチ   B. ボタン ボタンC. スイッチ スイッチD.  ボーナスボーナス•62.ゆうべは62.ゆうべは        部屋でテレビを見部屋でテレビを見ていました。

ていました•A. きちんと きちんとB.  ずっとずっとC. たまに たまにD. そ そろそろろそろ •63.背が高く,63.背が高く,50歳歳        の男性が来ましの男性が来ました•A.  ごろごろB. ころ ころC. ぐらい ぐらいD. ほど ほど•64. 説明を説明を        と,わからないでしょうと,わからないでしょう•A. する するB. して してC. した したD.  しないしない•65. 時々授業に時々授業に        ことがありますことがあります•A. 遅い 遅いB. 遅かった 遅かったC.  遅れる遅れるD. 遅れた 遅れた•66.66.        ご飯を食べなさいご飯を食べなさい•A.  静かに静かにB. 静かな 静かなC. 静かで 静かでD. 静かだ 静かだ •1“ くらい〞与“ぐらい 〞 现在根本是无区别的,新标上也是没区分2 ころ是形式体言,接在用言连体型和体言+の后,表示大体的时刻例如:朝食が終わるころ假设いころ子供のころ等ごろ是结尾词,接在表示时间的副词或名词后,意义与ころ相同例如:今ごろ、近ごろ、中学ごろ、十年前ごろ等接续方法不同,但意思是相同的。

•67.67.        説明してくれてありがとう説明してくれてありがとう•A. 詳しい 詳しいB.  詳しく詳しくC. 詳しくて 詳しくてD. 詳 詳しかったしかった•68.葉子さんは68.葉子さんは        名前を書きまし名前を書きました•A. 丁寧だ 丁寧だB. 丁寧で 丁寧でC. 丁寧な 丁寧なD.  丁寧丁寧にに•69.今度の連休はどこへも69.今度の連休はどこへも        つもつもりです•A. 行く 行くB. 行こう 行こうC. 行きたい 行きたいD. 行か 行かないない •70.来年から家賃が上がる70.来年から家賃が上がる        •A.  ことになりましたことになりましたB. つもりです つもりですC.  ことにしましたことにしましたD. ことがあります ことがあります•71.王さんは,来週からアメリカへ71.王さんは,来週からアメリカへ•        そうですそうです•A. 出張のだ 出張のだB. 出張します 出張しますC. 出張し 出張しD.  出張する出張する•72.新聞によると,高速道路で大きな事72.新聞によると,高速道路で大きな事故が故が        。

•A.  あるそうです あるそうです B.  ありそうでしたありそうでしたC.  ああったそうですったそうです   D.  あるそうでしたあるそうでした •73.井上さんはインド料理があまり73.井上さんはインド料理があまり        •A. 好きだそうです 好きだそうですB.  好きではないそうです好きではないそうですC.  好きだそうではありません好きだそうではありませんD. 好きそうもありま 好きそうもありますす•74.李さんは来年資格試験を受けるつもり74.李さんは来年資格試験を受けるつもり        •A. そうです そうですB.  だそうですだそうですC. にしました にしましたD.  になりましたになりました•75.今度会って75.今度会って        人がいますが,時間は人がいますが,時間はありますかありますか•A. 来る 来るB. 行く 行くC. しまう しまうD. ほしい ほしい •76.76.        夏休みが始まりますね夏休みが始まりますね•A. ずっと ずっとB. だいたい だいたいC.  そろそろそろそろD.  ほとんどほとんど•77.李さんが帰国すると77.李さんが帰国すると‚        なりまなりますね。

すね•A. たのしく たのしくB. さびしく さびしくC. うつくしく うつくしくD. したしく したしく•78.近くに小学校があるから78.近くに小学校があるから‚スピードをスピードを•        はいけないはいけない•A. 出して 出してB. 出すな 出すなC. 出さない 出さないD. 出 出すす •79.お母さんは息子の太郎に「ちゃんと79.お母さんは息子の太郎に「ちゃんと        」と言いました」と言いました•A. 謝れ 謝れB. 謝ろ 謝ろC.  謝りなさい謝りなさいD. 謝ってく 謝ってくださいださい•80.川に落ちた人が「80.川に落ちた人が「        !」と叫びま!」と叫びました•A. 助けろ 助けろB.  助けて助けてC. 助けなさい 助けなさいD. 助け 助けてあげててあげて•81.なかなか便利だから,電子辞書を81.なかなか便利だから,電子辞書を•        と思いますと思います•A. 買うな 買うなB. 買うぞ 買うぞC.  買おう買おうD. 買って 買って •82.菓子は,時々おもしろい82.菓子は,時々おもしろい        すするね•A.  考えを考えをB. 考え方に 考え方にC. 考えごとを 考えごとをD.  考えように考えように•83.私たちの約束を83.私たちの約束を        ,いつかま,いつかまたいっしょに山に行こう。

たいっしょに山に行こう•A. 忘れろ 忘れろB. 忘れないと 忘れないとC.  忘れないで忘れないでD. 忘れなければ 忘れなければ•84.今日は息子の誕生日なので,早く84.今日は息子の誕生日なので,早く•        と思いますと思います•A. 帰り 帰りB. 帰れ 帰れC.  帰ろう帰ろうD. 帰れない 帰れない •85.昨日はたいへん85.昨日はたいへん        ので,早くので,早く寝ました寝ました•A. 疲れる 疲れるB.  疲れた疲れたC. 疲れている 疲れているD.  疲れない疲れない•86.遠いと大変だから,会社の近くにア86.遠いと大変だから,会社の近くにアパートを借りるパートを借りる        •A. ことがありました ことがありましたB. ことをしました ことをしましたC. ことになりました ことになりましたD.  ことにしましたことにしました87.87.        ,遅くなりました遅くなりました•A. 道を間違えたので 道を間違えたのでB. 道が間違いで 道が間違いでC.  道に間違えたので道に間違えたのでD. 道が間違いで 道が間違いで •88.会議でみんなに88.会議でみんなに        ,企画を説明し,企画を説明しました。

ました•A.  表を見せながら表を見せながらB. 表を見ながら 表を見ながらC. 表を 表を見せたので見せたのでD. 表を見たので 表を見たので•89.仕事が忙し89.仕事が忙しくなるくなると,昼ご飯を食べない と,昼ご飯を食べない         •A. ことができます ことができますB.  ことがありますことがありますC. こ ことになりましたとになりましたD. ことにしました ことにしました•90.天気予報によると,連休中はずっと雨90.天気予報によると,連休中はずっと雨        •A. そうです そうですB.  だそうですだそうですC. ふるそうです ふるそうですD. そうでしょう そうでしょう 从从ABCD中选出最正确选项,完成中选出最正确选项,完成对话 •31.  31.  A:         B:東京の港区という所に住んでい:東京の港区という所に住んでいます•A. 東京の港区はどこですか 東京の港区はどこですか•B.   東京のどこに住んでいますか東京のどこに住んでいますか•C. 港区は東京のどこですか 港区は東京のどこですか•D. 東京の港区はどんなところですか 東京の港区はどんなところですか•32.  32.  A:もう終電の時間なので,そろそろ帰らないと。

       もう終電の時間なので,そろそろ帰らないと       B:そうですか,それじゃ,:そうですか,それじゃ,        A. すぐに帰ってください すぐに帰ってください•B.   気を付けて帰ってください気を付けて帰ってください•C. ゆっくり帰ってください ゆっくり帰ってください•D. 注意して帰ってください 注意して帰ってください •33.  33.  A:レポートはこれでいいですか    レポートはこれでいいですか    B: :        , いいでしょう いいでしょう•A. そう そうB.   まあまあC. へえ へえD. いや いや•34.  34.  A:         B:もうすぐ試験でし:もうすぐ試験でしょう宿題をしてから遊びなさい宿題をしてから遊びなさい•A. 試験はいつですか 試験はいつですか•B. 宿題をしてもいいですか 宿題をしてもいいですか•C. もうすぐ試験です もうすぐ試験です•D.  遊んでもいいですか遊んでもいいですか •35.  35.  A:         B:熱があったので,学校を:熱があったので,学校を休んだのです休んだのです。

•A. 学校をやみますか 学校をやみますか•B. 熱は大丈夫ですか 熱は大丈夫ですか•C.   何で学校に行かなかったのですか何で学校に行かなかったのですか•D. 熱はどうしましたか 熱はどうしましたか•36.  36.  A:それでは,それでは,        B:はい,楽しみにして:はい,楽しみにしています•A. パーティーで会いましょう パーティーで会いましょう•B. パーティーで楽しかったですか パーティーで楽しかったですか•C. パーティーであいましたか パーティーであいましたか•D.パーティーはたのしかったですかパーティーはたのしかったですか •37.  37.  A:今晩いっしょに飲みに行こう今晩いっしょに飲みに行こうB:ご:ごめん今晩はめん今晩は           …•A. 行こう 行こうB.   ちょっとちょっとC. ぜひ ぜひD. しかた しかたないない•38.  38.  A:        の標識があるよの標識があるよB:本当:本当だ写真を撮ってはいけないのね写真を撮ってはいけないのね•A. さつえいご遠慮ください さつえいご遠慮ください•B. おんたん禁止 おんたん禁止•C. 立ち入り禁止 立ち入り禁止•D. ちゅうしゃご遠慮ください ちゅうしゃご遠慮ください •39.  39.  A:電車の中には「禁煙」のマークが電車の中には「禁煙」のマークがありましたね。

ありましたねB:ええ,電車の中では:ええ,電車の中では        A. タバコを吸ってはいけないのです タバコを吸ってはいけないのです•B. タバコを吸わなくてもいいです タバコを吸わなくてもいいです•C. タバコを吸わないといけないのです タバコを吸わないといけないのです•D.タバコを吸わなければなりませんタバコを吸わなければなりません•40.  40.  A:機械の使い方は機械の使い方は         B:説明:説明が複雑で,分かりませんでしたが複雑で,分かりませんでした•A. どうですか どうですか B. 知りましたか 知りましたか•C. 複雑でした 複雑でした D.分かりましたか分かりましたか •41.  41.  A:ああ,ああ,         B:何か食べよう何か食べようA. 疲れた 疲れた B. のどがかわいた のどがかわいた•C. 眠くなった 眠くなった D. お腹がすいた お腹がすいた•42.  42.  A:来年,転勤すると聞きましたが,今来年,転勤すると聞きましたが,今住んでいる家はどうするんですか住んでいる家はどうするんですか。

B:だれか:だれかにに        •A. 借りようと思っています 借りようと思っています•B. 借りることになりました 借りることになりました•C.   貸そうと思っています貸そうと思っています•D. 貸すことになりました 貸すことになりました •43.  43.  A:お正月は国に帰りますか      お正月は国に帰りますか      B:いいえ,:いいえ,        •A. 帰りたくないつもりです 帰りたくないつもりです•B. 帰らないそうです 帰らないそうです•C. 帰りたくないそうです 帰りたくないそうです•D.   帰らないつもりです帰らないつもりです•44.  44.  A:では,どうもお邪魔しました      では,どうもお邪魔しました      B: :         •A. お大事に お大事に B.   またいらっしゃまたいらっしゃいいC. お疲れ様でした お疲れ様でした D. また邪魔してくだ また邪魔してくださいさい •45.  45.  A:今度のボーナスで新しいパソコン今度のボーナスで新しいパソコンを買うつもりですを買うつもりです。

B:へえ,:へえ,         •A. いいですよ いいですよ B.   いいですねいいですね•C. そうですよ そうですよ D. そうですね そうですね•46.  46.  A:        B:駅からまっすぐ行くと,:駅からまっすぐ行くと,図書館がありますその隣です図書館がありますその隣です•A. 駅はどこですか 駅はどこですか B. 図書館の隣はな 図書館の隣はなんですかんですか C. 図書館はどこですか 図書館はどこですか•D.   郵便局はどこですか郵便局はどこですか •47.  47.  A:梅田さんって,どこの人ですか    梅田さんって,どこの人ですか    B: :           •A. 優しい人です 優しい人です•B. 背が高い人です 背が高い人です•C.   旅行会社の社員です旅行会社の社員です•D. 趣味がスポーツだそうです 趣味がスポーツだそうです•48.  48.  A:このことはほかの人にこのことはほかの人に        のですB: :はい,だれにも言いませんはい,だれにも言いません•A. 言ってもらい 言ってもらい•B.   言わないでほしい言わないでほしい•C. 言ってほしい 言ってほしい•D. 言ってもいいです 言ってもいいです •49.  49.  A:夏休みは夏休みは9月5日までですか。

    月5日までですか    B:そうです :そうです         ,先生たちは,先生たちは9月月1日学校に行かなければなりません日学校に行かなければなりません•A. そういえば そういえば•B. ところで ところで•C. もしかしたら もしかしたら•D. ただし ただし•50.  50.  A:鈴木さんは出版社で営業を担当しているそうです   鈴木さんは出版社で営業を担当しているそうです   B:じゃあ,これから一緒に仕事を:じゃあ,これから一緒に仕事を•          かもしれませんねかもしれませんね•A. することになる することになる•B. できる できる•C. することにする することにする•D. したい したい •51.  51.  A:あっ, あっ,          B:本当だ,急が:本当だ,急がないとないと…•A. まだ大丈夫 まだ大丈夫•B. 今何時ですか 今何時ですか•C. まだ時間がある まだ時間がある•D. もうこんな時間か もうこんな時間か•52.  52.  A:これはなんという花ですか       これはなんという花ですか       B: :        。

•A. 春に咲く花です 春に咲く花ですB. 母が大好きな花です 母が大好きな花ですC.   富士という花です富士という花ですD. 友達にもらった花 友達にもらった花ですです •53.  53.  A:遅くなってすみません自転車がパンク遅くなってすみません自転車がパンクしたのです       したのです       B:そうですかそうですか        ,仕方が,仕方がありませんねありませんね•A. そういえば そういえば•B.   それじゃそれじゃ•C. ただ ただ•D. しかし しかし•54.  54.  A:何でいくつもりですか       何でいくつもりですか       B: :        •A. 週末に行くつもりです 週末に行くつもりですB. 一人で行くつもりです 一人で行くつもりです•C.   新幹線で行くつもりです新幹線で行くつもりですD. みんなで行くつもり みんなで行くつもりですです •55.  55.  A:李さんは李さんは                      B:いいえ,日:いいえ,日本で食べたことがあるそうです    本で食べたことがあるそうです    •A.   日本料理は初めてですか日本料理は初めてですか•B. 日本料理が好きでしょうか 日本料理が好きでしょうか•C. よく日本料理を食べますか よく日本料理を食べますか•D. 日本料理を食べたことがありますか 日本料理を食べたことがありますか•56.  56.  A:コーヒーはいかがですか。

       コーヒーはいかがですか       B:さ:さっき飲んだので,っき飲んだので,        •A. いただきます いただきます•B.   結構です結構です•C. 遠慮しないで 遠慮しないで•D. 大好きです 大好きです •57.  57.  A:                      B:あまり飲みませ:あまり飲みませんが,たまに飲むこともあります   んが,たまに飲むこともあります   •A. お酒は飲みましたか お酒は飲みましたか•B. お酒を飲むことにしますか お酒を飲むことにしますか•C. お酒は飲みますか お酒は飲みますか•D. お酒はいつ飲みますか お酒はいつ飲みますか•58.  58.  A:                      B:パソコンがまた:パソコンがまたフリーズしたのです    フリーズしたのです    •A. どうしますか どうしますか B. パソコンはできますか パソコンはできますか•C. どうしたんですか どうしたんですか D. パソコンはフリースしま パソコンはフリースしますかすか •59.  59.  A:        。

              B:アメリカに10年:アメリカに10年も住んでいたら,わかるでしょう    も住んでいたら,わかるでしょう    •A. アメリカに何年住みましたか アメリカに何年住みましたか•B. アメリカの住所が分かりますか アメリカの住所が分かりますか•C. いつアメリカにいましたか いつアメリカにいましたか•D.   彼女は英語が分かりますか彼女は英語が分かりますか•60.  60.  A:                      B:そうですか気を:そうですか気をつけましょうね    つけましょうね    •A. これは風ですよ これは風ですよ•B. 田中さんが病気で入院したそうです 田中さんが病気で入院したそうです•C. そろそろ帰らないと そろそろ帰らないと•D. インフルエンザが流行っているそうです インフルエンザが流行っているそうです 阅读下面短文并答复以下问题阅读下面短文并答复以下问题•秋葉原と京都秋葉原と京都•  今朝  今朝,李さんたちは李さんたちは,銀座と浅草へ行きました夕べから曇銀座と浅草へ行きました夕べから曇りでりで,雨が降るかもしれないので雨が降るかもしれないので,李さんは「みんな傘を持って李さんは「みんな傘を持って,出かけ〔よう 〕。

」と言いました電気製品が安いので出かけ〔よう 〕」と言いました電気製品が安いので,外国外国から来た人にもから来た人にも,人気がある場所です日本へ出かける前に人気がある場所です日本へ出かける前に,息子に「日本でデジカメを買ってきてあげるから息子に「日本でデジカメを買ってきてあげるから,まじめに勉まじめに勉強し〔 なさい〕」と言ったので強し〔 なさい〕」と言ったので,李さんは秋葉原でデジカメを李さんは秋葉原でデジカメを買おうと思っています買おうと思っています•  週末  週末,李さんたちは京都へ行こうと思っています「京都に李さんたちは京都へ行こうと思っています「京都には有名なお寺がありますからは有名なお寺がありますから,ぜひ見てくださいきっといいぜひ見てくださいきっといい思い出になるでしょう」と思い出になるでしょう」と,田中さんが言ったので田中さんが言ったので,李さんは楽李さんは楽しみにしています特に清水寺と金閣寺を見〔 よう〕と思ってしみにしています特に清水寺と金閣寺を見〔 よう〕と思っていますどちらも切手の絵になっているからですどちらも切手の絵になっているからです •〔一〕根据短文,将适当的假名填入〔〔一〕根据短文,将适当的假名填入〔 〕中。

〕中〔〔2 x 3 = 6〕〕•1. 〔〔 よよ 〕〕•2. 〔〔 よよ 〕〔う〕〔う 〕〕•3. 〔〔 〕〕•〔二〕根据短文,选择最正确选项,画〔二〕根据短文,选择最正确选项,画“〇〞〇〞表示 〔〔3 x 3 = 9〕〕•李さんはどうして日本でデジカメを買おうと李さんはどうして日本でデジカメを買おうと思っていますか思っていますか•①①日本の電気製品が安いからです日本の電気製品が安いからです•②②秋葉原の電気製品が多いからです秋葉原の電気製品が多いからです•③③秋葉原の電気製品が安いからです秋葉原の電気製品が安いからです•④④息子がまじめに勉強してるからです息子がまじめに勉強してるからです •2, ,李さんは楽しみにしています李さんは楽しみにしています•①①週末週末,1人で京都へ行くからです1人で京都へ行くからです•②②週末週末,田中といっしょに京都へ行くからです田中といっしょに京都へ行くからです•③③週末週末,みんな京都へ行ってみんな京都へ行って,有名なお寺を見るこ有名なお寺を見ることができるからですとができるからです•④④週末週末,清水寺と金閣寺の切手を買うことができ清水寺と金閣寺の切手を買うことができるからです。

るからです•3. どちらも切手の絵になっているのは何と何ですどちらも切手の絵になっているのは何と何ですか•①①銀座と浅草です銀座と浅草です•②②秋葉原と銀座です秋葉原と銀座です•③③東京と京都です東京と京都です•④④清水寺と金閣寺です清水寺と金閣寺です •正月正月•  冬になる〔と1〕  冬になる〔と1〕,北海道では北海道では,雪が降ります雪の多雪が降ります雪の多いところではいところでは,3メートル〔ぐらい2〕積もることがありま3メートル〔ぐらい2〕積もることがありますそのためすそのため,電車が止まったり電車が止まったり,道が滑って車が事故道が滑って車が事故を起こしたりしてを起こしたりして,通学も通勤もできなくなりますです通学も通勤もできなくなりますですからから,雪を取り除かないと雪を取り除かないと,生活することができません生活することができません•  日本では  日本では,もうすぐお正月になります田中さんはもうすぐお正月になります田中さんは元旦に初詣に行くつもりです王さんも張さんも前か元旦に初詣に行くつもりです王さんも張さんも前からら,初詣行きたかったそうです元旦に田中さんといっ初詣行きたかったそうです。

元旦に田中さんといっしょにいくことにしました〔しかし3〕しょにいくことにしました〔しかし3〕,張さんが風邪を張さんが風邪をひきました仕方がなくひきました仕方がなく,田中さんは王さんと行くことに田中さんは王さんと行くことになりました田中さんは「お正月に中国へ帰らないのなりました田中さんは「お正月に中国へ帰らないのですか」とですか」と,王さんに聞きました王さんは「帰るつも王さんに聞きました王さんは「帰るつもりでしたがりでしたが,大学の試験があるので大学の試験があるので,帰らないことにし帰らないことにしました」とました」と,答えました答えました •〔一〕根据短文,将适当的假名填入〔〔一〕根据短文,将适当的假名填入〔 〕〕中〔2 x 3 = 6〕〕•1. 〔〔 とと 〕〕•2. 〔ぐ〔ぐ 〕〔〕〔 らら 〕〔い〕〕〔い〕•3. 〔〔 し〕〔か〕〔し〕し〕〔か〕〔し〕 •〔二〕根据短文,选择最正确选项,画〔二〕根据短文,选择最正确选项,画“〇〇〞表示 〔〔3 x 3 = 9〕〕•1.どうして雪を取り除かないと1.どうして雪を取り除かないと,生活す生活することができませんかることができませんか。

•①① 人々は学校にも会社にもいくことがで 人々は学校にも会社にもいくことができなくなるからですきなくなるからです•②②電車が事故を起こしたりするからです電車が事故を起こしたりするからです•③③初詣ができなくなるからです初詣ができなくなるからです•④④中国へ帰ることができなくなるからです中国へ帰ることができなくなるからです •2.王さんも張さんも初詣に行きたかったそう2.王さんも張さんも初詣に行きたかったそうです•①① 王さんも張さんも今まで初詣に行きたか 王さんも張さんも今まで初詣に行きたかったがったが,今はもう行きたくなくなりました今はもう行きたくなくなりました•②②王さんも張さんも今まで初詣に行きたかっ王さんも張さんも今まで初詣に行きたかったがたが,今も行きたいです今も行きたいです•③③王さんも張さんも初詣に行きたかったが王さんも張さんも初詣に行きたかったが,今今は張さんが行きたくなくなりましたは張さんが行きたくなくなりました•④④王さんも張さんも初詣に行きたかったが王さんも張さんも初詣に行きたかったが,今今王さんが行きたくなくなりました王さんが行きたくなくなりました •4, ,王さんは王さんは,どうして帰らないことにしましどうして帰らないことにしましたか。

たか•①① 北海道で雪が降ったからです 北海道で雪が降ったからです•②②東京で雪が降ったからです東京で雪が降ったからです•③③元旦に初詣に行くつもりです元旦に初詣に行くつもりです•④④大学の試験があるからです大学の試験があるからです •小野さんのからの小野さんのからのE-メールメール•日時: 2006日時: 2006/4/5 〔水〕17:45〔水〕17:45•送信者:送信者:•宛先:森健太郎宛先:森健太郎•件名:件名:Re:北京に来ませんか北京に来ませんか•森さん:森さん:•メールありがとうございましたメールありがとうございました•>ゴールデンウィ>ゴールデンウィ―クは休みでしょう?北京に来ませんかクは休みでしょう?北京に来ませんか•北京に行くこと〔に1〕しました母は「ゴールデンウィ北京に行くこと〔に1〕しました母は「ゴールデンウィ―クは込むからクは込むから,やめやめなさい」〔と2〕言ってなさい」〔と2〕言って,止めたんですが止めたんですが…4月29日に行って4月29日に行って,5月5日に5月5日に帰国するつもりです帰国するつもりです•>この間>この間,太田さんに会いました宣伝を担当している〔そう3〕なので太田さんに会いました。

宣伝を担当している〔そう3〕なので,これこれからいっしょに仕事をすることになるかもしれません北京で太田君に会からいっしょに仕事をすることになるかもしれません北京で太田君に会おうと思っていますゴールデンウィおうと思っていますゴールデンウィ―クはクは,どこへも出かけないそうなのでどこへも出かけないそうなので,5月1日にお宅にお邪魔することにしました李さんもいっしょにいくことに5月1日にお宅にお邪魔することにしました李さんもいっしょにいくことになったんですがなったんですが,森さんもどうですか森さんもどうですか•ではでは,北京で•小野 緑小野 緑 •〔一〕根据短文,将适当的假名填入〔〔一〕根据短文,将适当的假名填入〔 〕中〔2 x 3 = 6〕〕•1. 〔に〔に 〕〕•2. 〔と〔と 〕〕•3. 〔〔 そそ 〕〔う〕〕〔う〕•〔二〕根据短文,选择最正确选项,画〔二〕根据短文,选择最正确选项,画“〇〞表〇〞表示 〔〔3 x 3 = 9〕〕•1. 「ゴールデンウィークは休みでしょう?北京「ゴールデンウィークは休みでしょう?北京に来ませんか」というメールはだれが書いたに来ませんか」というメールはだれが書いたのですか。

のですか•①① 森さんです 森さんです•②②小野さんです小野さんです•③③太田さんです太田さんです•④④李さんです李さんです •2.これからいっしょに仕事をすることになるか2.これからいっしょに仕事をすることになるかもしれないのはだれとだれですかもしれないのはだれとだれですか•①① 小野さんと太田さんです 小野さんと太田さんです②②小野さんと森さんです小野さんと森さんです③③森さんと太田さんです森さんと太田さんです④④森さんと李さんです森さんと李さんです •3.「5月1日にお宅にお邪魔することにしまし3.「5月1日にお宅にお邪魔することにしました」というのはた」というのは,だれがだれのお宅に邪魔しまだれがだれのお宅に邪魔しますか•①① 森さんが 森さんが,太田さんのお宅にお邪魔するこ太田さんのお宅にお邪魔することにしましたとにしました•②②森さんが森さんが,小野さんのお宅にお邪魔すること小野さんのお宅にお邪魔することにしましたにしました•③③小野さんが小野さんが,森さんのお宅にお邪魔すること森さんのお宅にお邪魔することにしましたにしました•④④小野さんが小野さんが,太田さんのお宅にお邪魔するこ太田さんのお宅にお邪魔することにしました。

とにしました 日汉互译•1.李さんは日本にいる時、日本人の男性社員が後1.李さんは日本にいる時、日本人の男性社員が後輩に「来い」「いそげ」「するな」などと言っているのを輩に「来い」「いそげ」「するな」などと言っているのをよく聞きましたこれは男が親しい人に使う言葉ですよく聞きましたこれは男が親しい人に使う言葉です女性はあまり使いません女性はやはり「おいでくだ女性はあまり使いません女性はやはり「おいでください」「急いでください」「しないでください」を言ったほさい」「急いでください」「しないでください」を言ったほうがいいです「来て」「急いで」「しないで」などといううがいいです「来て」「急いで」「しないで」などという言い方をしている女性もいます言い方をしている女性もいます•2.今天早上,森先生正要出2.今天早上,森先生正要出门门的的时时候,候, 响了是小野打来的小野打来的 小野打算去北京看望森先生小野打算去北京看望森先生出发发前,小野前,小野买买一些森先生喜一些森先生喜欢欢的点心,于是去了上野的点心,于是去了上野的食品店回来的食品店回来时时,想,想顺顺便去一下便去一下银银行但是,已行但是,已经经3点多了,没有来得及。

点多了,没有来得及 •日译汉:小李在日本时,经常听到日本的男性员工比照自己后进公司的员工说「来い」「いそげ」「するな」这种话这是男性对关系亲近的人说的话女性不太用女性还是用「おいでください」「急いでください」「しないでください」为好有些女性也使用「来い」「いそげ」「するな」的表达方式•汉译日:今朝、森さんがでかけようとした時に、携帯が鳴りました小野さんからの電話でした小野さんは北京へ森さんに会いに行こうと思っています出発する前に、森さんの好きなお菓子を買おうと思って、上野のお菓子屋へ行きました帰りに銀行に寄ろうと思いましたが、もう3時過ぎたので、間に合いませんでした •1.小野さんがゴールデンウィークの間、北京へ小野さんがゴールデンウィークの間、北京へ来ることになりました李さんと森さんは空港来ることになりました李さんと森さんは空港へ迎えに行くことにしましたしかし、森さんへ迎えに行くことにしましたしかし、森さんは会議が入ったので、いくことができなくなりは会議が入ったので、いくことができなくなりました仕方がなく、李さんは馬さんといっしました仕方がなく、李さんは馬さんといっしょに迎えに行くことになりました。

ょに迎えに行くことになりました•2.听说太田先生住院了森先生和小李约定周末听说太田先生住院了森先生和小李约定周末去看望〔太田先生〕但是,小李突然有紧急工去看望〔太田先生〕但是,小李突然有紧急工作,森先生只得一个人去了太田先生几天吃了作,森先生只得一个人去了太田先生几天吃了药,几天后痊愈了〔太田先生〕定于月底出院药,几天后痊愈了〔太田先生〕定于月底出院太田准备下个月回公司上班太田准备下个月回公司上班 •日译汉:小野小姐要在黄金周期间来北京小李和森先生商定去机场迎接但是,森先生要开会,不能去了不得己,小李和小马一起去〔机场〕迎接〔小野小姐〕了•汉译日:•大田さんは入院したそうです森さんは李さんと約束して、今週末、お見舞いにいくことにしましたしかし、李さんが急な仕事が入ったので、森さんが一人で行くことになりました大田さんは薬を飲んで、数日後、病気が治りました月末に退院することになりました大田さんは来月から会社に出るつもりです •1.春節の時、森さんは日本に帰りませんでした初1.春節の時、森さんは日本に帰りませんでした初めて北京で春節を過ごすことになりました北京でめて北京で春節を過ごすことになりました。

北京では、ギョウザを食べて、春節を迎えます家庭によっは、ギョウザを食べて、春節を迎えます家庭によって、ギョウザの味や形が違うそうです森さんは李さて、ギョウザの味や形が違うそうです森さんは李さんの家で、李さんの家族といっしょにギョウザを作りんの家で、李さんの家族といっしょにギョウザを作りました森さんは来年北京で春節を過ごすつもりでました森さんは来年北京で春節を過ごすつもりです•2.小李陪森先生参2.小李陪森先生参观观了北京的了北京的许许多地方午多地方午饭饭原原打算在王府井吃烤打算在王府井吃烤鸭鸭的,因的,因为为店里人非常多,两人店里人非常多,两人商量之后决定不商量之后决定不进进去了北京有很多餐去了北京有很多餐馆馆,两人,两人选选择择了一家看上去比了一家看上去比较较安静的餐安静的餐馆进馆进去用餐了去用餐了 •日译汉:春节时,森先生没回家, 第一次在北京过年 在北京〔北京人〕吃水饺欢度春节听说各家各户的饺子,其形状和味道是不同的森先生在小李家和小李的家人一起包饺子森先生打算明年也在北京过春节•汉译日:李さんは森さんを北京のいろいろなところへ案内しました昼食は王府井飯店で北京ダックを食べるつもりでしたが、お店が込んでいたので、二人は相談して、店に入らないことにしました。

北京はレストランが多いから、二人は静かそうなレストランを選んで、そこで食事をすることにしました。

下载提示
相似文档
正为您匹配相似的精品文档