文档详情

标准日本语初级语法总结上下册27300字

I***
实名认证
店铺
DOCX
60.88KB
约60页
文档ID:263359433
标准日本语初级语法总结上下册27300字_第1页
1/60

    标准日本语初级语法总结上下册27300字    初级日本语文法总结(上下册)1.~~是~~句型~~は~~です~~は~~では ありませんいいえ、そうでは ありません~~は~~でした~~は~~では ありませんでしたいいえ、そうでは ありませんでした~~は~~ですかはい、そうです2.これ?それ?あれ?は ~~ですこれ?それ?あれ?は 何ですか~~は どれですか为指代事物的词 单独使用.不能直接接在表示事物的n.前面 これ 指离说话人较近的事物.相当于汉语的"这,这个"ぞれ 指离说话人较远的事物.相当于汉语的"那,那个"あれ 指离说话人,听话人都较远的事物.相当于汉语的"哪,那个" どれ 所指事物不定时地疑问词.**注意其中的不同的问答方式**例えば: __それは 何ですか__これは 辞書です__これは 何ですか__それは 辞書です__あれは 何ですか__あれは 辞書です__あなたの辞書は どれですか __あれです3.この?その?あの ~~は ~~ですこの?その?あの ~~*は 何の ~~*ですか~~は どの ~~ですか不能单独使用,必须后接表示事物的n.与说话人的关系和上面的相同 **同样要注意不同的问答方式**4.ここ?そこ?あそこ は ~~です。

ここ?そこ?あそこ は 何ですか~~は ここ?そこ?あそこです~~は どこですか指代场所得代词.与说话人的关系同上.不能接在表示场所的n.前面 こちら?そちら?あちら?どちら指表示方向、场所、人物的代词例えば: こちらが 王さんです人物)あちらから 王さんが 来ます方向)先生の部屋は どちらですか场所)靴の売り場は そちらです场所)5.~~は ~~ですか、~~ですか这个句型表示“甲是乙还是丙”即 是...还是...?回答是不用はい和いいえ的形式,而是直接用~~は ~~です的形式. 例えば: __あの ワイシャツは いくらですか__これですか、あれですか__靴の売り場は 一階ですか、二階ですか__一階です6.~~も ~~です此句型表示除甲之外其它事物也是乙.も相当汉语的"也".例えば: 私は 日本人です 田中さんも 日本人です7.~~ます~~ません~~ました~~ませんでした~~に ~~ます~~から ~~まで ~~ます~~ますか~~ましたかに 前加表示动作进行的明确的时间,注意,"昨日.今日.明日.今年.明年"等词的后面不用に例えば: 田中さんは 九時に 始まりますから まで分别表示动作开始的时间的起点和动作结束的终点,可以单独使用. 例えば: __夏休みは いつから いつまでですか。

__夏休みは 7月15日から 8月31日までです王さんの 学校は 何時から 始まりますか**注意 "何時に 始まりますか"和"何時から 始まりますか"的意思大致相同.**8.~~へ いく?帰る???~~から 来ます~~で 行きます~~と 行きます该句型表示到...去,其中へ加在表示去处和归处的场所的后面.其中的へ可以用に替换.例えば: 田中さんは 会社へ(に)行きます李さんは 家へ(に)帰ります**注意** 王さんたちは 午後1時半に 美術館に 着きました注意此处必须用に)因为后面是 来ました表示到达目的地.から表示移动的起点,加在表示场所得后面. 例えば: 王さんは 北京から 来ました王さんは どこから 来ましたか会社のお客さんが アメリカから 来ます注意此处的が) で表示交通手段,加在表示交通工具的n.后面例えば: 田中さんは 電車で 会社へ 行きます田中さんは 何で 会社へ 行きますかと表示"和...一起",加在表示人物的词语后面.常常说成:~~と いっしょに 例えば: 王さんは 彼女と いっしょに 帰ります王さんは だれと 行きますか9.~~から ~~まで ~~(時間)かかる该句型表示移动所需的时间。

例えば: 王さんの家から 学校まで 一時間半 かかりました10.~~を ~~ます~~を します~~で ~~ます~~で ~~を ~~ます ~~に ~~を ~~ます ~~から ~~を ~~ます を表示动作的目的和对象时,在目的和对象的词语后面加を します相当汉语的"做,干"等,用~~を します组成的短句表示一种行为.を前面是表示动作意义的n.例えば: 新聞を 読みます勉強を しますポンポンを しますで表示动作进行的场所时,在场所得词语后面加助词“で”で表示进行某种动作的手段,方法和材料时,在表示物体的词语后面加"で" 例えば: 田中さんは 居間で 新聞を 読みます田中さんは 万年筆で 手紙を 書きますに以某人为对象而进行某种动作时、在动作接受者后面要用に例えば: わたしは 李さんに 電話を しますから前面要加动作的授予者,这里的から可以和に互换.例えば: お母さんは 純子さんから 辞書を もらいます =お母さんは 純子さに 辞書を もらいます11.もう ~~ましたまだ ~~ません前者表示某事件或某个情况已经发生或发生完了,必须用过去时例えば: 夏休みは もう 始まりました后者表示某事后某个情况尚未完了,必须用否定式。

例えば: 夏休みは まだ 始まりません12.授受关系①~~は ~に ~を くれる?くださる表示"给予我(我一方)"其中:は前面为主语,に前面是对象,を前面是所给的物品,当身份比自己高的人或 是长辈作主语时(即主语比对象身份高时),要用くださるに前面的对象必 须是第一人称(包括和第一人称是同一方的人(即自己及自己一方)). 例えば: 先生は 私に 日本語の本を くださいました身份)弟は わたしに 花を くれまいた身份)山田さんは 弟に 辞書を くれました自己一方)②~~は ~に ~を やる?あげる?さしあげる表示"给予他人"其中:は前面为主语,に前面是对象(第二或第三人称),を前面是所给的物品,やる为"人――>物"或"上――>下(长――>幼)";あげる为通用型,表示对等关系;是自谦语适用于"下――>上".上述均指主语与对象的关系.例えば: わたしは 毎日 花と木に 水を やります私――>花と木) 社員は 部長に お土産を さしあげました社員――>部長)田中さんは 弟さんに 辞書を あげあした弟さん指田中さん的 弟弟)③~~は ~に?から ~を もらう?いただく表示"从...得到..."其中:は前面为主语,に?から前面是对象(无人称限制,但是,若主语为学校、公司等团体时必须用から),を前面是所给的物品,もらう为"上――>下"或对等关系时用.いただく为"下――>上".上述均指主语与对象的关系.例えば: 昨日 日本に いる友達に?から 手紙を もらいました。

我―>友達)私は 先生に?から 辞書を いただきました私->先生)学校は わたしから 辞書を もらいました主语为团体)* *注意*** 当を前面为疑问代词的时候,不用を而必须用か例えば: 中国に来る前に お母さんから?に 何か もらいましたか更尊重的表达方式"请...给..."动词的表达法.① ~~は ~~に ~を ~てくれる?くださる② ~~は ~~に ~を ~てやる?あげる?さしあげる③ ~~は ~~に?から ~を ~てもらう?いただく例えば: 王さんは 私に 切符を 買って くれました先生は 私たちに 英語を 教えて くださいます分からなければ 教えて あげましょう日本の先生に 本を 送って さしあげました母は 毎日 子供に 遊んで やっています駅へ 行く道を 教えていただけませんか?このビルを 冷蔵庫に 入れて もらいたいですが、お医者さんに 見て もらったほうがいいです原则:上下有别;内外有别;内外优先.表示请求的句型:~て ください?くださいませんか~お願いします~て くれませんか?くれない~て もらえませんか?もらえる?もらえない~て いただけませんか.~て いただきたいんですが…~て いただけないでしょうか~て もらいたいんですが…13.存在句~~に ~~が ある。

~~は ~~に ある~~に ~~が いる~~は ~~に いる~~は どこに ありますか?いますか~~に だれが?何が いますか?ありますか前两者表示无生命的物体的存在;后两者表示有生命的人或动物的存在は?が前面是主语、に前面是存在的地点例えば: 部屋に 机が あります机は 部屋に あります居間に 王さんが います王さんは 居間に います田中さんは どこに いますか台所に 何が ありますか* *注意*** “~~は どこですか=“~~は どこに ありますか?いますか相同的意思* 例えば: 田中さんは どこに いますか= 田中さんは どこですか * *注意还有"拥有"的意思.例えば: 田中さんは 娘さんが あるます田中有个女儿)14.~~は ~~です~~は ~~かったです~~は ~~く ないです~~は ~~く なかったです~~は ~~でした~~は ~~では ありません~~は ~~では ありませんでした句型中的第二个"~~"代表的是形容词或形容动词的词干或其相关形式.形容词 的词尾都为い,其否定形式为将词尾的い变为く+ない.其过去式为将い变为かっ た,过去否定式为~~く なかった同样"~~く ありません"也可以表示形容词的否定意义.例えば: 富士山は 高いです。

昨日は 暑かったです今は 暑く ないです=暑く ありません昨日は 暑く なかったです公園は 静かです公園は 静かでした公園は 静かでは ありません公園は 静かでは ありませんでした* *注意*** いい―――よく ない* ―――よかった * ―――よく なかった15.adj.和adjv.修饰n.的形式形容词可以直接修饰名词词尾为い.形容动词修饰名词时把词尾的だ换成な.例えば: 古い 町美しい 花有名な 庭園 静かな 公園16.~~しか ~~ません?ませんでした为助词,与后面的否定形式相呼应,构成该句型,表示“只?”"紧..."等.例えば: 東京から 京都まで 約 二時間半しか かかりません从东京到京都 只需要两个半小时.)500円しか ありません只有500日元) 田中さんしか 来ませんでした只有田中一个人来了)17.あまり ~~ませんとても ~~あまり与后面的否定形式相呼应,构成该句型,表示"不太...""不怎么..."等. とても表示程度,要与肯定形式相呼应,表示"很...""非常..."等.例えば: これは あまり 大きい 庭園では ありません この お寺は とても 有名です18.~~は ~~が ~~です。

~~は ~~が ~~ます表示人的好恶或水平的高低时,具有这种情感或能力的人后用は, 感情或能力所及的 对象后用が.自动词的宾语后面用が。

下载提示
相似文档
正为您匹配相似的精品文档