文档详情

《设计大师-柳宗里》PPT课件.ppt

cn****1
实名认证
店铺
PPT
4.72MB
约54页
文档ID:571241167
《设计大师-柳宗里》PPT课件.ppt_第1页
1/54

日本设计宗师日本设计宗师柳宗里shane 2012-01-09         柳宗理(柳宗理(Sori Yanagi,日本,,日本,1915-)工业设计师,产品设计师,战)工业设计师,产品设计师,战后日本的工业设计先驱后日本的工业设计先驱1950年,柳年,柳宗理成立了宗理成立了Yanagi设计机构,数十年设计机构,数十年来,所设计的家具、家用工具器皿不来,所设计的家具、家用工具器皿不断获得包括日本工业设计竞赛首奖、断获得包括日本工业设计竞赛首奖、意大利米兰金奖、以及日本工业设计意大利米兰金奖、以及日本工业设计界最高荣誉界最高荣誉good design赏等无数国赏等无数国际奖项;并自际奖项;并自1977年以来持续担任日年以来持续担任日本民间工艺博物馆总监柳宗理的作本民间工艺博物馆总监柳宗理的作品最令人倾心之处在于东方与西方、品最令人倾心之处在于东方与西方、 日本传统民艺与西方现代主义思维间日本传统民艺与西方现代主义思维间的完美交融日本民艺和西方现代主的完美交融日本民艺和西方现代主义,乍看萌芽地点相距似有千山万水义,乍看萌芽地点相距似有千山万水之遥,之遥, 然其一致专注追求的是,外在然其一致专注追求的是,外在形体与内在精神的统一。

形体与内在精神的统一日本设计宗师日本设计宗师- -柳宗理柳宗理 柳宗里柳宗里Sori Yanagi,日本,,日本,1915-2011 1940 东京美术学校东京美术学校(艺大艺大)洋画系毕业洋画系毕业 1952 每日新闻社主办的第一届工业设计竞赛每日新闻社主办的第一届工业设计竞赛(即现今的即现今的『『每日设计每日设计奖奖』』)征选中入选为征选中入选为 第一名1957 第第11届届Milan Triennale展中邀请展出作品获得金牌奖展中邀请展出作品获得金牌奖 1960 世界设计大会执行委员世界设计大会执行委员 1961 受聘于西德卡赛尔市设计专门学校工业设计科主任教授受聘于西德卡赛尔市设计专门学校工业设计科主任教授1年 1973 多伦多多伦多(加拿加拿 大大)国际手工艺品审查专员国际手工艺品审查专员 1977 任职为日本民艺馆馆长任职为日本民艺馆馆长 1980 意大利的米兰近代美术馆举办由米兰市主办的意大利的米兰近代美术馆举办由米兰市主办的『『柳宗理展柳宗理展』』 1981 受颁文艺勋章被推举为芬兰设计师协会的名誉会员受颁文艺勋章被推举为芬兰设计师协会的名誉会员 1983 在义大利文化会馆在义大利文化会馆(东京东京) 举办举办『『柳宗理展柳宗理展』』。

 受聘为孟买受聘为孟买(印印度度)的工科大学工业设计教授的工科大学工业设计教授 1986 在世界手工艺品会议中发表演说在世界手工艺品会议中发表演说 1998 池袋池袋 SEZON美术馆中举办美术馆中举办『『柳宗理设计展柳宗理设计展』』 2002 受封为文化功臣受封为文化功臣        柳宗理 个人简历 ((1 1))““美是有用的美是有用的””,好的,好的设计设计一定要符合日一定要符合日本的美学和本的美学和伦理伦理学,表现出日本的特色学,表现出日本的特色2 2))““设计设计的本质是创造的本质是创造””,,设计设计的使命是创的使命是创造出比过去更为优越的产品,模仿不是真正的造出比过去更为优越的产品,模仿不是真正的设计设计3 3))““传统本身即来自创造传统本身即来自创造””,好的,好的设计设计如果如果脱离传统是不可想象的脱离传统是不可想象的4 4))““真正的真正的设计设计要面对现实,迎接时尚、潮要面对现实,迎接时尚、潮流的挑战流的挑战他批评当代他批评当代设计设计中存在的唯物质中存在的唯物质条件论和屈服于时尚趣味等不良倾向他自己条件论和屈服于时尚趣味等不良倾向他自己的产品的产品设计设计能融汇西方现代主义法则和日本民能融汇西方现代主义法则和日本民族情感于一体。

族情感于一体柳宗里设计理念 1.椅子家具类椅子家具类2.照明灯具类照明灯具类3.玻璃器皿及瓷器类玻璃器皿及瓷器类4.餐具厨房用品类餐具厨房用品类5.工业制品类工业制品类6.玩具设计类玩具设计类7.屋外作品类屋外作品类8.其他其他柳宗里作品分类 椅子家具类 经典中的经典经典中的经典- -日本设计宗师日本设计宗师- -柳宗理之蝴蝶椅柳宗理之蝴蝶椅Butterfly Stool, Plywood, 1954, Tendo-mokko Co.         这款这款 Butterfly Stool Butterfly Stool 于于 1954 1954 年由日本设计师柳年由日本设计师柳 宗里宗里 Sori Sori Yanagi Yanagi 所设计发表,原本是学艺术所设计发表,原本是学艺术的他,深受包豪斯与柯比意的影响,的他,深受包豪斯与柯比意的影响,这款蝴蝶椅是结合功能主义与传统手这款蝴蝶椅是结合功能主义与传统手工艺的创作,工艺的创作, Sori Sori 也曾拜访过也曾拜访过 Charles & Ray Eames Charles & Ray Eames 对于他们压模对于他们压模夹板的技术印象深刻夹板的技术印象深刻 并自己研发将并自己研发将两片弯曲对称的夹板,两片弯曲对称的夹板, 以金属细棍以金属细棍连结制作了这张造型优雅细致的连结制作了这张造型优雅细致的 Butterfly StoolButterfly Stool。

19571957年蝴蝶凳在年蝴蝶凳在米兰米兰设计设计大赛时获得金奖大赛时获得金奖  Butterfly Stool         柳宗理设计、柳宗理设计、1954年问世的象椅年问世的象椅              Classic  Stool by Sori Yanagi       「Stacking Stool」又称之为「Elephant Stool」,即日本人所谓的「象脚」,前者反映其功能上的可堆栈性,后者则是呼应着椅凳的外观造形这张由日本国宝级设计大师柳宗理在1954年39岁时所设计的椅凳(早于一般较熟知的1956年蝴蝶椅Butterfly Stool两年时间),当时采以FRP质材亮面处理,简约又具有优雅曲面的漂亮外观,集结了理性与感性,兼具了东西、方并蓄的美学特质,蔚为经典 第一代「象脚」停产后,2000年时由当时担任英国家饰品牌Habitat的设计总监Tom Dixon选为「20世纪经典设计」而予以复刻发行,由于当时仍无法解决雾面处理后所可能产生的褪色问题,故仍保持光亮表面,并获得大师首肯以黑白两色发售2004年,「象脚」的生产从最初的KOTOBUKI到Habitat,再到Vitra.手里时,材质上改用PP塑料制作发行,将容易影响塑料作品平滑表面完整度的分模线,隐藏在椅凳正反两面的交界转折处,完全不显露于外,除了增加了椅面的作工细腻度,新版椅凳更达成了柳大师想以MATT处理的雾面表现;在室外庭园就象是枯山水里的一枚白石,放进室内又象是攫取自大象形体的自然形态,以及拥有皮肤般的温润表面,而现今经雾面处理的椅凳表面,尽管耐刮好维护,但具有亮面的第一代象脚已蔚为经典,象是在日本民艺馆里的商店也摆有一张黑色的象椅,甚至2008年的东京设计周的设计拍卖会上,这张50多年前出版的白色亮面FRP质材象椅以日币9万圆的价格售出,与现今的大众版相比足足高了九倍以上。

先不用投资的眼光来看,好设计价值的无法隐藏与历久弥新,在柳大师的作品再次又得到了验证 • 椅子家具类作品欣赏(一) • 椅子家具类作品欣赏(二) • 椅子家具类作品欣赏(三) 椅子家具类作品欣赏(四) • 椅子家具类作品欣赏(五) • 椅子家具类作品欣赏(六) • 椅子家具类作品欣赏(七) なつきの紋次郎のなつきの紋次郎のスツールスツール    「なつきの紋次郎「なつきの紋次郎」です       あんよができるあんよができるようになった娘は、ようになった娘は、早く靴を履き外へ出早く靴を履き外へ出たくて毎回玄関で大たくて毎回玄関で大暴れ       落ち着いて靴を落ち着いて靴を履いてもらうために履いてもらうためにと買っちゃいましたと買っちゃいました本当はママが前から本当はママが前から欲しかったのですが欲しかったのですが「娘のため」ならパ「娘のため」ならパパの財布の紐もパの財布の紐も・・・・・・・・ 普段はリビン普段はリビングで使ってます娘グで使ってます娘も自分のイスとわかも自分のイスとわかって、ひとりでよじって、ひとりでよじ登りご満悦座面が登りご満悦座面が広く窪んでいるので広く窪んでいるので座りやすいようです。

座りやすいようです • 椅子家具类作品欣赏(八) Bobbyさんのエレファントスツールさんのエレファントスツール 初めまして、初めまして、Bobbyですこのまえ大阪心斎橋のユナイテッドアローズさんにてエですこのまえ大阪心斎橋のユナイテッドアローズさんにてエレファントツールを購入いたしました!ちょうどイームズのオットマンにちょうどレファントツールを購入いたしました!ちょうどイームズのオットマンにちょうどいいかぁなんて考えて、足をのっけたり(柳先生ゴメンナサイ!)子供達といっしいいかぁなんて考えて、足をのっけたり(柳先生ゴメンナサイ!)子供達といっしょに座ってテレビを観たり、妻とのティータイムに大活躍ですょに座ってテレビを観たり、妻とのティータイムに大活躍ですそもそも初めて柳先生の作品との出会いは、東京出張のとき銀座松屋でマドラーそもそも初めて柳先生の作品との出会いは、東京出張のとき銀座松屋でマドラー1本を購入したのがきっかけでしたその後、ヤカンやらカトラリーやら食器やら、本を購入したのがきっかけでしたその後、ヤカンやらカトラリーやら食器やら、大人から子供まで大人から子供までYANAGI!です。

やれ結婚祝いや、やれ引っ越し祝い、はたまた母ですやれ結婚祝いや、やれ引っ越し祝い、はたまた母の日さえプレゼントはいつもの日さえプレゼントはいつもYANAGIですわぁいろんなショップの方々にも、私ですわぁいろんなショップの方々にも、私の顔を見たら「新しいの仕入れましたヨ」なんて、言われる始末!家の中どこを見の顔を見たら「新しいの仕入れましたヨ」なんて、言われる始末!家の中どこを見ても必ず柳先生の作品が目に入りますこのままではコレクターになってしまいそても必ず柳先生の作品が目に入りますこのままではコレクターになってしまいそうな自分が、ちょっとコワイ!今後も投稿させていただきますうな自分が、ちょっとコワイ!今後も投稿させていただきますP.S.コーヒースプーン(黒柄)なんて子供達が気に入っていつもプッチンプリンなコーヒースプーン(黒柄)なんて子供達が気に入っていつもプッチンプリンなんぞをおいしそうに食べながらスプーンをくわえて離しませんんぞをおいしそうに食べながらスプーンをくわえて離しませんyanagiサイコー!サイコー! EVAさんのシェルチェアさんのシェルチェア我が輩のお気に入りはこの柳チェアである。

我が輩のお気に入りはこの柳チェアである御主人どのが出かけたあとは、ここで昼寝をするのが我が御主人どのが出かけたあとは、ここで昼寝をするのが我が輩の日課である輩の日課である1人でのんびりできてとても気分がよい人でのんびりできてとても気分がよい我が輩にだっていいものは解るのである我が輩にだっていいものは解るのである • 椅子家具类作品欣赏(九)椅子家具类作品欣赏(九) • 椅子家具类作品欣赏(十)椅子家具类作品欣赏(十)クミさんのポリエステルチェアクミさんのポリエステルチェア 宮城県のクミです我が家にある柳グッズ、とても気に入っています宮城県のクミです我が家にある柳グッズ、とても気に入っています今はパソコンに向かう時に座っています仙台市にある今はパソコンに向かう時に座っています仙台市にあるnessというというショップで購入しました仙台では4月12日から「仙台デザインショップで購入しました仙台では4月12日から「仙台デザインウォーク」というイベントが始まっています私も参加するつもりでウォーク」というイベントが始まっています私も参加するつもりですとても楽しみですテーマは「柳宗理」ですからとても楽しみです。

テーマは「柳宗理」ですから chairs_galleryさんの柳先生コーナーさんの柳先生コーナー はじめまして岡山から妹尾と申します私は柳先生を心から尊はじめまして岡山から妹尾と申します私は柳先生を心から尊敬するものです敬するものです私は鉄道の建設セクションでのサラリーマンです公共交通空間私は鉄道の建設セクションでのサラリーマンです公共交通空間の建設に関与することができるため、目標とする柳先生のように、の建設に関与することができるため、目標とする柳先生のように、「用「用・・強強・・美」を具現化するチャンスをうかがっておりますが、美」を具現化するチャンスをうかがっておりますが、なかなか思いを達成することが難しいですなかなか思いを達成することが難しいです自宅には写真のように尊敬する柳先生のコーナーを設けております勿自宅には写真のように尊敬する柳先生のコーナーを設けております勿論、キッチン周りも柳先生のもので溢れています写真にあるバタフラ論、キッチン周りも柳先生のもので溢れています写真にあるバタフライスツールには柳先生のサイン入りとなっています今後とも柳先生にイスツールには柳先生のサイン入りとなっています。

今後とも柳先生にはご活躍されますように、また一度お会いできる日がありましたら、雲はご活躍されますように、また一度お会いできる日がありましたら、雲にも登る気持ちでございますにも登る気持ちでございますHPの更新を楽しみにしております今後の更新を楽しみにしております今後とも宜しくお願い致しますとも宜しくお願い致します  照明灯具类 •照明灯具作品欣赏Lampshade, Japanese Paper, 1979 Lamp Shade, Triple Shape, Japanese Paper, 1980 Pendant, Lamp Shade, Brass pipes, 1979 Pendant, Lamp Shade, Triple Shape, Brass Pipes, 1980  玻璃器皿及瓷器类 • 玻璃器皿及瓷器类作品欣赏(一)Stacking Flower Base, Glass, 1979, Yamaya-Glass Co Glass Cup and Saucer, 1966, Sasaki-Glass Co. • 玻璃器皿及瓷器类作品欣赏(二) Glass Cup and Saucer, 1966, Sasaki-Glass Co. Water-Jug and Tumbler, 1967, Yamaya-Glass Co. Wine and Beer Glasses, 1979, Yamaya-Glass Co. Glasses, 1953, Yamaya-Glass Co. Sake Glass, 1976, Sasaki-Glass Co 玻璃器皿及瓷器类作品欣赏(三) •玻璃器皿及瓷器类作品欣赏(四) • 玻璃器皿及瓷器类作品欣赏(五)Tea-Pot, Black-Iron-Glaze,1960, Kyoto-Gojozaka-kiln Tea-pot, Porcelain, Gold-Prize 11th Milano Triennale, 1956, Tajimi-Ceramic-Institute Tea-Pot, Iron-Stone-China, 1948-1950, Matsumura Iron-Stone-China Co. Casserole, Pottery, Black-Iron-Glaze, 1960, Shussai-kiln  • 玻璃器皿及瓷器类作品欣赏(六)Stacking Ashtray, Iron-Stone-China, 1950, Matsumura Iron-Stone-China Co. 瓷器瓷器咖啡杯咖啡杯小碟小碟 柳宗理柳宗理 不鏽鋼單手鍋不鏽鋼單手鍋          柳宗理的不銹鋼系列設計曾獲得日本工業設計柳宗理的不銹鋼系列設計曾獲得日本工業設計界最高榮譽的「界最高榮譽的「good design大賞」,向來是他作大賞」,向來是他作品中極受矚目的經典之一。

從構想、以石膏鑄模一品中極受矚目的經典之一從構想、以石膏鑄模一直到設計完成,整體階段花費一到兩年時間;從造直到設計完成,整體階段花費一到兩年時間;從造型到材質每一環節都不斷鑽研考量,傳熱、耐用與型到材質每一環節都不斷鑽研考量,傳熱、耐用與實用、多用性都擁有絕佳的口碑實用、多用性都擁有絕佳的口碑       除了金屬部分之外,即連經常容易被忽略的樹除了金屬部分之外,即連經常容易被忽略的樹脂材質鍋蓋頭與鍋柄部分,由於堅持更細緻深入地脂材質鍋蓋頭與鍋柄部分,由於堅持更細緻深入地考量手的撫觸與使用,故而也一點不肯馬虎,一樣考量手的撫觸與使用,故而也一點不肯馬虎,一樣投入長時間與無比心血,一樣以石膏製作立體模型,投入長時間與無比心血,一樣以石膏製作立體模型,再三推敲、研究,整體研發費用與時間甚至超越金再三推敲、研究,整體研發費用與時間甚至超越金屬部分的鍋身;用心用力之深,令人咋舌屬部分的鍋身;用心用力之深,令人咋舌         這組不鏽鋼義大利麵鍋是這組不鏽鋼義大利麵鍋是柳宗理不鏽鋼系列中十分膾炙柳宗理不鏽鋼系列中十分膾炙人口的一件特別是在內層網人口的一件特別是在內層網鍋部分,是以特殊機器將一整鍋部分,是以特殊機器將一整片金屬直接切割成細密的網狀;片金屬直接切割成細密的網狀;前所未見的一體成形鑄造,使前所未見的一體成形鑄造,使之可以在短時間內迅速將煮麵之可以在短時間內迅速將煮麵水徹底瀝乾,且更輕巧更堅固、水徹底瀝乾,且更輕巧更堅固、也更方便清洗;尤其超細微的也更方便清洗;尤其超細微的網孔,即使是烹煮最細的麵線網孔,即使是烹煮最細的麵線或米粉也都非常合適;一般打或米粉也都非常合適;一般打孔型義大利麵鍋完全無法匹敵。

孔型義大利麵鍋完全無法匹敵        這款不銹鋼單手小鍋大小四平八穩,適這款不銹鋼單手小鍋大小四平八穩,適合做各種料理或湯的燙、煮、滷、燉、用途合做各種料理或湯的燙、煮、滷、燉、用途非常寬廣;優雅的霧面處理,風格極是簡約非常寬廣;優雅的霧面處理,風格極是簡約含蓄尤其弧形的側邊設計,可以很輕易地含蓄尤其弧形的側邊設計,可以很輕易地將鍋中的湯汁菜餚俐落傾倒出來;不銹鋼鍋將鍋中的湯汁菜餚俐落傾倒出來;不銹鋼鍋蓋也依鍋口形式於兩側做弧形處理,烹煮過蓋也依鍋口形式於兩側做弧形處理,烹煮過程間,正蓋時可以緊密貼合鍋子、點滴不漏,程間,正蓋時可以緊密貼合鍋子、點滴不漏,若將蓋子視情況稍微轉側,露出適當缺口,若將蓋子視情況稍微轉側,露出適當缺口,則又具有一定的透氣效果,整體思考極細膩則又具有一定的透氣效果,整體思考極細膩貼心,是廚房中最不可或缺的必備基本款鍋貼心,是廚房中最不可或缺的必備基本款鍋具具. • 餐具厨房用品类作品欣赏(一)        柳宗理的調理器具和刀叉柳宗理的調理器具和刀叉在日本已經成為人氣商品其在日本已經成為人氣商品其廣受歡迎的理由還是因為柳設廣受歡迎的理由還是因為柳設計獨具的精緻功能和美觀外形,計獨具的精緻功能和美觀外形,沒有華麗的外表雕飾,簡單利沒有華麗的外表雕飾,簡單利落的設計風格卻能呈現出最優落的設計風格卻能呈現出最優質的美。

無論在家招待客人或質的美無論在家招待客人或是送禮都非常適宜是送禮都非常適宜 Painting Knife, 1958, Kusakabe-coOil Paint Tube, 1955, Kusakabe-coBrush Cleaner Container, 1955, Kusakabe-Co.  • 餐具厨房用品类作品欣赏(二)          尤其柳宗理個人極堅持以「手」尤其柳宗理個人極堅持以「手」進行設計特別是家用器皿器具的部分,進行設計特別是家用器皿器具的部分,不畫設計圖,直接手工開始製作實物大不畫設計圖,直接手工開始製作實物大小的石膏模型;花費長達一年到兩年時小的石膏模型;花費長達一年到兩年時間以上,真正從「用」出發,用手拿捏、間以上,真正從「用」出發,用手拿捏、撫握、思考、修正;「是手要使用的東撫握、思考、修正;「是手要使用的東西,所以當然要用手來設計!」「用手西,所以當然要用手來設計!」「用手去感受,手上便會有答案」柳宗理說去感受,手上便會有答案」柳宗理說 滤滤网网盆盆,,Sori Yanagi 滤网盆,Sori Yanagi  • 餐具厨房用品类作品欣赏(二) • 餐具厨房用品类作品欣赏(三) • 餐具厨房用品类作品欣赏(四) • 餐具厨房用品类作品欣赏(五) Havent We Metのスプーンのスプーン I went to this cafe in the third floor of an old building in Sendai. Ordered a cappuccino and there it was !仙台の古いビルの3階にあるカフェ仙台の古いビルの3階にあるカフェでカプチーノを注文。

そこに、どこでカプチーノを注文そこに、どこかで見た事のあるスプーンを発見しかで見た事のあるスプーンを発見しましたました • 餐具厨房用品类作品欣赏(六) forchettaさんのスプーンとさんのスプーンとフォークフォーク 自分にご褒美をあげたいとき何本かずつ買自分にご褒美をあげたいとき何本かずつ買い揃えています口に入れたときの感触がい揃えています口に入れたときの感触が大好きで集めはじめましたプリンを食べ大好きで集めはじめましたプリンを食べるときは必ず!柳さんのスプーンでないとるときは必ず!柳さんのスプーンでないとダメですダメです クミさんのテーブルセットクミさんのテーブルセット 宮城県のクミです我が家で知らず知らずのう宮城県のクミです我が家で知らず知らずのうちに、柳グッズが集まっていますといっても、ちに、柳グッズが集まっていますといっても、やはりデザインの良さと、使いやすさが収集さやはりデザインの良さと、使いやすさが収集されているポイントなのですよねマットは、れているポイントなのですよねマットは、カーサブルータスの定期購読でもらいましたカーサブルータスの定期購読でもらいましたスプーンやフォークは毎日食事で、活躍していスプーンやフォークは毎日食事で、活躍しています。

おもいきってセットで購入して良かったますおもいきってセットで購入して良かったです気に入った物を使うと、心まで豊かな気です気に入った物を使うと、心まで豊かな気持ちになれるような気がします持ちになれるような気がします • 餐具厨房用品类作品欣赏(七) Yurieさんの穴あきトングとキッチンさんの穴あきトングとキッチンツールツール       今日「穴あきトング」が我家に届きました嬉し今日「穴あきトング」が我家に届きました嬉しくって\くって\(~o~)/、ウキウキ気分になり、「みんな「良/、ウキウキ気分になり、「みんな「良い良い」言うし、写真では幾度となく見ていたが、果い良い」言うし、写真では幾度となく見ていたが、果たして実物は??」という気持ちもあり、即開封!たして実物は??」という気持ちもあり、即開封!実際自分で掴んで見て開口一番が「オォ~ォ!実際自分で掴んで見て開口一番が「オォ~ォ!いいじゃん!いいじゃん!(゜゜o゜゜)」でした思わずスリスリしちゃ」でした思わずスリスリしちゃいました想像していた以上に良い物です!これからいました想像していた以上に良い物です!これから大切に使っていきます!大切に使っていきます! ハ ハ 我家では少しずつですが、柳さんの物が増えています。

我家では少しずつですが、柳さんの物が増えていますツールも、鉄器も、本当に大切な物です愛着もどんツールも、鉄器も、本当に大切な物です愛着もどんどん増していますよどん増していますよ アメデオさんのカトラリーアメデオさんのカトラリー        物心ついたときから使っていましたが柳デ物心ついたときから使っていましたが柳デザインと知ったのはここ何年かザインと知ったのはここ何年か母が私と同じくらいの歳の頃にこつこつ買い貯母が私と同じくらいの歳の頃にこつこつ買い貯めていたとか「ちょっと高くて、一本ずつ買めていたとか「ちょっと高くて、一本ずつ買ってたの」と言いながら、何本かは洗ってるうってたの」と言いながら、何本かは洗ってるうちに流しで流してしまったそうちに流しで流してしまったそう・・・・・・柳先生ごめんなさい生ごめんなさい気取らず自然に生活に溶け込んでいたスプーン、気取らず自然に生活に溶け込んでいたスプーン、フォークはフォークは 25年経った今も現役です年経った今も現役です今では娘の私も柳デザインにハマっています今では娘の私も柳デザインにハマっています • 餐具厨房用品类作品欣赏(八) ヤマネックスさんのバヤマネックスさんのバターナイフターナイフ 我が家では朝ご飯のときからヤナ我が家では朝ご飯のときからヤナギを使用しています。

ギを使用しています忙しい朝ご飯もヤナギのバターナ忙しい朝ご飯もヤナギのバターナイフを使用するとすこしほっこりイフを使用するとすこしほっこりした気分になりますねした気分になりますねはやく全部あつめたいです少しはやく全部あつめたいです少しずつ少しずつ我が家のキッチンはずつ少しずつ我が家のキッチンはヤナギ色に染まっていきますヤナギ色に染まっていきます Bobbyさんのトングさんのトング またまた、またまた、Bobbyです今回です今回は、我が家のは、我が家の『『おでんパーおでんパーティーティー』』の様子です食事のの様子です食事の時にはニューアイテムのトン時にはニューアイテムのトングがいつも大活躍!取り皿に、グがいつも大活躍!取り皿に、おでんを移すときに優しいおでんを移すときに優しいフォルムなので具(たまご)フォルムなので具(たまご)を傷つけることも無く、きれを傷つけることも無く、きれいに盛り付けることができるいに盛り付けることができるのです ビッグマウスさビッグマウスさんのケトルんのケトル 初めまして、長崎から初めまして、長崎からビッグマウスと申しまビッグマウスと申します我が家のヒーローす我が家のヒーローである柳ケトルを紹介である柳ケトルを紹介します。

します • 餐具厨房用品类作品欣赏(九) ユカさんのステンユカさんのステンレスボールレスボール 我が家では、キッチングッ我が家では、キッチングッズを愛用中ですズを愛用中ですフライ返しなどのキッチンフライ返しなどのキッチンツールは、フックで壁にかツールは、フックで壁にかけて収納しておりますが、けて収納しておりますが、デザインが追求されているデザインが追求されているので、とても絵になり、おので、とても絵になり、お気に入りの空間になってい気に入りの空間になっています 石原さんのケト石原さんのケトルル 我が家のキッチンの主役我が家のキッチンの主役はケトルですはケトルですいつもガスコンロの上にいつもガスコンロの上に鎮座しています鎮座しています毎日重曹で磨いているの毎日重曹で磨いているのでピカピカですでピカピカです  ささきはるさんのカトラリーささきはるさんのカトラリー まあるくって、やさしくて自然に近いやさしい形まあるくって、やさしくて自然に近いやさしい形このスプーンはすくって口元に運んだとき本当によいこのスプーンはすくって口元に運んだとき本当によい大きさと形に気づきます大きさと形に気づきますフォークだって、ほかのものにはないトゲトゲしていフォークだって、ほかのものにはないトゲトゲしていない優しさがあるんですよね。

使いやすいから、フォない優しさがあるんですよね使いやすいから、フォルムがやさしいからずーっと大切に愛用していますルムがやさしいからずーっと大切に愛用しています • 餐具厨房用品类作品欣赏(十) バン型小型自動車、バン型小型自動車、1960、富士自動車製作、富士自動車製作オート三輪、オート三輪、1956、三井精機制作、三井精機制作農耕トラクターのスタディ農耕トラクターのスタディ・・モデル、モデル、1968、小松インターナショナル、小松インターナショナルはかり、はかり、1971、寺岡精工所製作、寺岡精工所製作トイレットペーパーホルダー、ポリスチレン、トイレットペーパーホルダー、ポリスチレン、1975、寺岡精工所製作、寺岡精工所製作レコードプレーヤー、毎日新聞社主催第一回工業デザインコン毎日新聞社主催第一回工業デザインコンクール(現クール(現・・毎日デザイン賞)第一席作品、毎日デザイン賞)第一席作品、1952、日本コロムビア製作、日本コロムビア製作 人形、ろくろ造り、人形、ろくろ造り、1964人形のパッケージ、人形のパッケージ、1968動く玩具、犬と鳥、動く玩具、犬と鳥、1972鳥が木の穴から顔を出すと磁気力で犬が吠えるしくみ鳥が木の穴から顔を出すと磁気力で犬が吠えるしくみ亀と鳩笛、ろくろ造り、亀と鳩笛、ろくろ造り、1965、、1968、鳴子高、鳴子高亀製作亀製作亀と鳩笛のパッケージ、亀と鳩笛のパッケージ、1968 Yanagi designed these just after the opening of the Subway in 1973. Taking silver as the base we find some red, yellow and blue accents, bringing some cheerfulness to the underground. Still fresh !  Can Opener, 1970, Kosaka-Hamono Co. Cigarette Case, Aluminium, 1973, Aoki-Co. Pencil Stand and Small Articles Box, Aluminium, 1973  。

下载提示
相似文档
正为您匹配相似的精品文档
相关文档